ブログ一覧
522件
-
2025年7月9日
- 木質感のあるデッキでアウトドアリビングに
- ぬくもりのある木質感が魅力のデッキは、室内外を心地よくつなぎ、家族や友人と楽しめるアウトドアリビングに。
- 詳細を見る
-
2025年7月7日
- 天候や季節を気にせず洗濯物を干せる
- ガーデンルームがあれば、天気予報を気にせず、お仕事やお買い物。外出中でも安心です。
- 詳細を見る
-
2025年7月5日
- シェードで日差し・視線をカット
- 真夏の強烈な日差しは、遮熱性のあるシェードで窓の外からカット。有害な紫外線もほぼ100%カットして、夏の暑い日でも快適に過ごせます。
- 詳細を見る
-
2025年7月3日
- 外壁だけ手軽にリフォームすることも可能!
- 今の壁に重ね張りをするリフォーム方法なら、住みながら工事ができるので、毎日の生活は変わらずに思い通りの外壁にチェンジできます。
- 詳細を見る
-
2025年6月29日
- 室内外をつないでアウトドアリビングに
- ベランダと室内の間の段差をなくし、床と色や素材を合わせることで、リビングを拡大したような心地よい空間を作ることが可能です。
- 詳細を見る
-
2025年6月27日
- バルコニーをスリット床にして室内を快適に
- 暗くなりがちなバルコニーの下もバルコニーの床面をスリットにすることで、新鮮な空気を循環させ、陽光を階下に届けることができます。
- 詳細を見る
-
2025年6月25日
- 雨を気にせず洗濯物を屋外に
- テラスがあれば天気を気にせずに洗濯物を屋外に干すことができます。なるべく部屋干ししたくない方にオススメです。
- 詳細を見る
-
2025年6月23日
- 豊富な色・質感・風合いからお気に入りのデザインを
- ドアを選ぶときは、外壁や内装との相性を考えて選ぶことをおすすめします。同じデザインでも色や素材次第でガラッと印象が変わります。
- 詳細を見る
-
2025年6月21日
- 光を採り入れて明るい玄関に!
- 家の北側に配置されていたり、窓がとれなかったりと、暗い場所になりがちな玄関。そんな場合でも、大きなガラス開口のあるドアを選べば、自然の光をたっぷり採り込める明るい空間になります。
- 詳細を見る
-
2025年6月17日
- 高い防犯機能でリスクを回避
- LIXILの玄関ドアは解錠に時間がかかる「2ロック」が標準装備。さらにシリンダー自体が不正解錠しづらい構造なので、ピッキングなどによる「施錠開け」対策も万全です。
- 詳細を見る
-
2025年6月15日
- 風除室で風圧や雪の吹込みを防止
- 風や雪の吹き込みを防ぎ、花粉やホコリを遮ります。自転車やベビーカー等、家の中に入れづらいものを置くスペースとしても使えて便利です。
- 詳細を見る
-
2025年6月13日
- すぐれた断熱性能で暑さも寒さも防ぐ!
- 住まいの中で最も熱が逃げやすいのは、玄関や窓などの開口部です。外気の温度を室内に伝えにくい、断熱性能が高いドアなら一年中快適なエントランス空間を保つことが可能です。
- 詳細を見る
-
2025年6月11日
- ドアを閉めたままでも風が通る!
- 玄関は湿気やニオイがこもりやすい場所。採風機能があると、扉を閉めたままでも新鮮な外気が採り込め、住まい全体に風の通り道が生まれて居住性もアップ!
- 詳細を見る
-
2025年6月9日
- 暮らしに合わせた開き方を選択
- 押したり引いたりして開ける “ドア” が一般的ですが、大きく開口できるタイプや、横スライドで開閉する“引戸”もあります。あなたのライフスタイルに合ったドアを検討してみましょう。
- 詳細を見る
-
2025年6月5日
- 自動ドアで楽々出入り!
- エルムーブ2・エルムーブ2防火戸 :リニアスライドシステム
- 詳細を見る
-
2025年6月3日
- 電気錠で開け閉めがスムーズに!
- 荷物で手がふさがっているときや、暗い夜の時間帯に、とくに便利なのが電気錠。 LIXILの玄関ドアには、車のリモコンキーのような、手軽に開閉できる電気錠が豊富にラインアップ。
- 詳細を見る
-
2025年5月27日
- シェードやブラインドで日差し・視線をカット
- 太陽の熱を83%カットするシェードやブラインドの お手入れが不要な窓内ブラインドを設置すれば、 気になる視線や光を調整することが可能です。
- 詳細を見る
-
2025年5月25日
- 窓はパノラマになり、絵画にもなる
- 窓を大きくすると、部屋と外がつながっているような感覚になれます。 家にいながら自然を感じたり、窓を額縁に見立てて、景色を絵画のように眺めたり。 お気に入りのインテリアのように窓辺を楽しみましょう。
- 詳細を見る
-
2025年5月23日
- 窓の安全性を高め、侵入や台風に強い住まいに
- 窓は必要不可欠ですが、侵入経路になる危険性や、 台風で窓ガラスが割れてケガをする恐れなどがあります。 プライバシーや防犯に効果的な機能をプラスして、 より安心で安全な暮らしを実現しましょう。
- 詳細を見る
-
2025年5月21日
- お部屋の目的に合わせた開き方を
- 窓には、さまざまな形や開閉形態があり、用途やデザインによって使い分けられます。 お部屋の使い勝手や、窓の位置などによって適切な窓を選びましょう。
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0172-65-2037
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日・祝日・第1、第3土曜日 ※1月~3月は毎週土曜日
