店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

三輪ガラス

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0562-92-4303

【名古屋市】マンションの窓に内窓取付けまで③|三輪ガラス|豊明市

2025年9月28日

ネックはここにあった!自分で採寸したが…

おはようございます。
 
豊明にある窓・玄関ドアリフォーム専門店
マド本舗三輪ガラスの松岡です。
 
 
 
 
北側の窓の無事に完成!
 
before        after
【名古屋市】マンションの窓に内窓取付けまで③ 三輪ガラスのブログ 写真1 【名古屋市】マンションの窓に内窓取付けまで③ 三輪ガラスのブログ 写真2
 
 
このようになったわけで。
 
 
 
昨年自分で採寸したときに
実際の枠をあてがってみたのですが、
緩衝しているので葛本にお願いして
取付けられるかをお願いしてたのですが、
まあ忙しいということで。
 
 
当たり前ですよね(笑)
 
先進的窓リノベの補助金を活用して
窓リフォームする方が非常に多くいらっしゃいます。
 
 
お客さん優先してください💦
 
 
なので問屋さんの“O”のSさんに来てもらいました。
 
この枠が今現状の枠と干渉しているので
取付けは…
【名古屋市】マンションの窓に内窓取付けまで③ 三輪ガラスのブログ 写真3
 
 
 
との回答を受けました。
 
あと2㎜あれば
70㎜あるんだけど無理そうです。
 
 
 
これが2月のこと。
 
 
暑くなる前に内窓を取付けたいと
思っていた中まさかの展開でした。
 
 
結局このあてがっている枠は、
実際取付ける“枠”なので
絶対にこの幅(70㎜)が必要なのです。
 
 
 
 
その他のできる可能性を考えてもらいました。
 
 
【名古屋市】マンションの窓に内窓取付けまで③ 三輪ガラスのブログ 写真4
 
このでっぱりに合わせ、
木でかますと幅ができインプラスが取付けられる。
 
 
 
 
ということになりました。
 
 
 
 
でもここに厚みが来ると何だかね…と思って数ヶ月。
 
季節はもう真夏になっていました。
モヤっとして、でもどうしてもあきらめが付かなくて
悶々とした日々を過ごしていました。
 
 
 
加工するのは何だかね。
 
 
 
 
 
 
と、そこでLIXILの競合他社の〇KKの製品で、
通常70㎜いると言われている中、
58㎜の見込みでいける!商品が発売される!と聞きました。
 
画像はLIXILのマド本舗なので
配慮して今回は載せません。
 
上にURLを貼りましたので
見てくださいね(^^)/
 
 
 
これだったら取付けられるかも!と思い、
問屋のUのNさんに来てもらいました。
 
 
結果、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
〇KKウチリモ、
取付けられます!
 
 
やった!
 
暑い中採寸してもらって
感謝感謝です。
 
 
見積もりを出してもらいました。
 
 
 
 
南側のリビング①
【名古屋市】マンションの窓に内窓取付けまで③ 三輪ガラスのブログ 写真5
【窓の面積】
 縦(H)1,900×横(W)1,800=3.420 3.4㎡
先進的窓リノベ補助金SグレードL 65,000円
 
 
南側リビング②
【名古屋市】マンションの窓に内窓取付けまで③ 三輪ガラスのブログ 写真6
【窓の面積】
 縦(H)1,900×横(W)1,800=3.420 3.4㎡
先進的窓リノベ補助金SグレードL 65,000円
 
北側寝室
【名古屋市】マンションの窓に内窓取付けまで③ 三輪ガラスのブログ 写真7
【窓の面積】
 縦(H)1,200×横(W)1,500=1.8 1.8㎡
先進的窓リノベ補助金SグレードM 44,000円
※サイズは大まかに載せています。
 
先進的窓リノベの補助金額合計
174,000円
 
 
となります。
 
 
ここからやること。
 
①リフォーム申請
 
②工事日確定
 
③工事当日
 
 
 
 
 
①マンションは管理組合に
リフォーム申請を行います。
 
リフォーム箇所は専有部分なのか、
どんなリフォームをするのか、
どんな商材(メーカー)を使用するのか、
何日くらいかかるのか。
工事日はいつ頃か。
 
くらいを記載し管理組合に提出します。
マンションの内窓の工事は
どこの家庭も1日もかからないと思います。
(角部屋、メゾネット、専有面積が広くてもそんなくらいです)
 
提出する日の3週間~1か月後の
希望日を記載するといいと思います。
 
 
 
②理事長の承認を得て管理組合から連絡あり
 
だいたい1週間から10日くらいに
申請が通ってくると思いますので、
早めに上下左右階の挨拶に行きます。
 
ここのマンションは少し変わっている(構造です)ので、
少し多めの方に挨拶をしてきました。
 
またエントランスに掲示します。
 
 
③工事日当日
 
他の住戸の方に迷惑をかけないよう、
工事車両の駐車位置も確保しました。
 
 
 
そんな感じで滞りなく進みました✨
 
 
 
本来?はLIXILのインプラスで取付け希望でしたが、
このように予期せぬことから〇KKさんの商品になりましたが
取付けることができて良かったです。
 
 
次回は取付編をご覧ください!
 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0562-92-4303
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~19:00 

定休日

日曜日、G.W. 夏季・冬季休暇

愛知県豊明市沓掛町坊主山201-2