『ランマ付き窓の取替工事』|維新硝子|山口市
2025年10月10日
長押も造作して和室空間が素敵になりました✨

建物
戸建て
築年数
36年~40年
リフォーム箇所
窓
商品
リプラス
工期
2日
都道府県
山口県
地域
宇部市
ご家族構成
50歳代、ご夫婦
- 経年劣化
- リプラス,掃き出し窓,ランマ付き,和室,長押
今回は「開け閉め」「がたつき」「すきま風🌬」が気になることから…
経年劣化した窓の取替工事になります。
LIXIL 『リプラス』
👉👉補助金を活用し、お得にリフォームすることができました💰
リプラスのメリットは何といっても、夏の暑さや冬の寒さを軽減してくれる断熱・気密性の高さです!
寒くなると気になる結露💧の発生も抑えてくれます。
さらに古い窓枠の上に新しいものをつけるカバー工法を採用しているので、大掛かりな工事は一切ありません!
施工前
Before



今回の窓はランマ付きのデザインでした。
ランマはなくしたいとの事で、スッキリとしたランマ無しデザインにチェンジ✨
ランマはなくしたいとの事で、スッキリとしたランマ無しデザインにチェンジ✨
施工後
After


中桟もなくなって見た目もオシャレに°˖✧.✧˖°
そして断熱性能もバッチリ向上⤴
しかも今なら、国の補助金制度「先進的窓リノベ2025事業」を活用して
1窓あたり117,000円の補助金が受け取れます💰(大きさ区分:大の場合)
2枚目の写真は"長押(なげし)"といい、今回造作で取り付けました。
そして断熱性能もバッチリ向上⤴
しかも今なら、国の補助金制度「先進的窓リノベ2025事業」を活用して
1窓あたり117,000円の補助金が受け取れます💰(大きさ区分:大の場合)
2枚目の写真は"長押(なげし)"といい、今回造作で取り付けました。
役割・・・柱の側面に取り付けられ、柱と柱を水平に繋ぐ材です。
写真や額縁を飾ることはもちろん、吊り下げ棚などのアイテムを使うことで活用の仕方は広がります。ちょっとした小物を置く場所が欲しい、という時にも長押が役に立つかもしれません🤗


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-021-788
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30
定休日
第二 第四土曜日 日曜日 祝日
