店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

維新硝子

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-021-788

どうして窓が大事なの❔

2025年4月19日

熱の出入りが最も多い『窓』こそ住まいを快適にするキーアイテムです✨

 
グラフの季節毎の熱の出入りの中でも、窓やドア(開口部)を
通るものは 全体の約半分以上!
 
つまり…熱の出入りが最も多いのが『
冷暖房のムダを省き、効率よく利用するためには
窓の断熱対策や遮熱対策がとても重要です。
 
 
どうして窓が大事なの❔ 維新硝子のブログ 写真1
 
 
 
あなたのお住まいは築何年ですか
 
最近の家と1990年頃の家🏡1980年の頃の家🏡では、断熱の仕様が異なっています。
 
「住宅の省エネルギーの基準」(※1999年3月に建設省により改正された日本の
断熱化基準のこと)が定められ、そこから内容の見直し・強化が図られてきましたが
それより以前に建てられた住まいについては、住まいの断熱について
あまり対策がされていなかったためです。
目安として、20年以上前のお住まいの方は断熱性が低い可能性があります。
 
つまり、断熱性が低い住まいということは、
夏・冬の快適性も大きく差が出てしまっているのです。
 
どうして窓が大事なの❔ 維新硝子のブログ 写真2
 
 
動画を見て熱の伝わり方をチェック !!
 
 
 
 
ご存じですか!?『断熱対策』の重要な課題 ❕
 
日本の住宅は、現在欧米・アジアの先進国の中でも住まいの断熱水準が低く、
「寒い家🥶」であるとして大変問題になっています。
「寒い家」は、暖房費を無駄に消費してしまう…つまり省エネの観点からも
また体調へ及ぼす健康面への影響からも見直しの必要性にせまられています。
 
日本では高齢化が進み、部屋間の温度差によるヒートショックが要因で起きる浴室での
死亡事故は年々増加傾向にあります。
こういった事故を未然に防止するためにも、住宅の断熱性能を高め冬の住まいを
暖かい温度に保ち、健康で快適に過ごせるよう、現在国をあげて
住宅の省エネルギー化を目指した取り組みが進められています。
 
 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-021-788
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:30 

定休日

第二 第四土曜日 日曜日 祝日

山口県山口市神田町8番22号