【インプラス】先進的窓リノベ事業の補助金を活用したお客様施工事例🏡|タケダアルミ建材|山形市
2025年10月24日
寝室など計4窓にインプラス(内窓)を設置させていただきました。
- 結露
- 防音
- 防犯
- 省エネ
- 快適
- インプラス
- 内窓
- 断熱
- リフォーム
- 節電
- 補助金
- 防犯
- 防音
内窓は、既存の窓の内側にもう一つ窓を取り付けることで、様々な効果を発揮します。
主な効果は以下の5点です。
1. 断熱効果
-
熱の伝わりを大幅カット: インプラスのサッシは熱伝導率の低い樹脂製であり、既存の窓との間に**「空気層」を作ることで、魔法瓶のように熱の出入りを防ぎます。
-
冬は暖かく、夏は涼しい: 冷暖房の効率が大幅に向上し、省エネにつながります。
-
ヒートショック対策: 急激な温度変化による体への負担の予防にも役立ちます。
2. 結露軽減
-
カビ・ダニ予防: 外気によって冷やされる既存の窓ガラスの表面温度が上がりにくくなるため、空気中の水分が水滴になる結露の発生を大幅に抑制します。結露によるカビやダニの発生も抑え、住まいの健康を守ります。
3. 遮音効果(防音)
-
騒音の軽減: 窓が二重になることと、間にできた空気層が防音壁の役割を果たします。外からの車の音や犬の鳴き声などの騒音を軽減し、静かな室内環境を実現します。
-
音漏れ防止: ピアノやペットの鳴き声など、室内の音が外に漏れるのも抑えます。
4. 侵入抑止効果(防犯)
-
二重ロック: 窓が二重になることで、ロック箇所も二重になります。
-
侵入に時間がかかる: 泥棒などの侵入者は、侵入に時間がかかることを嫌うため、窓が二重になっていることは心理的な抑止効果にもつながります。
5. 経済性
-
光熱費の削減: 断熱性が高まることで冷暖房の効きが良くなり、設定温度の変更や使用時間の短縮につながるため、電気代(光熱費)の節約になります。
施工前
Before
施工後
After
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
023-626-6451
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:30
定休日
日曜日 第二土曜日 第四土曜日 祝日
山形県山形市山家町1-2-6


