ユニットバスの窓に“ インプラス ” で快適リフォーム🤗!|大木建装硝子|米沢市
2025年8月29日
冬の寒さや結露も解消し、あったかユニットバスに✨ これからは安心・快適なバスタイムをお過ごしいただけます🛁.。o○

- 結露
- 防音
- 防犯
- 省エネ
- 快適
- 内窓
- インプラス
- 断熱リフォーム
- 窓リフォーム
- 断熱
- 結露対策
- 防音対策
- ヒートショック対策
本日のご紹介は、
ユニットバス へ “ インプラス ” 取付の
施工事例です🛁🚿
- 💡インプラスとは…
- 既存の窓の内側にもう一枚窓を追加 する「二重窓」のこと。
💡 ユニットバス × インプラス のメリットは…
- 🔸既存の窓枠の内側に取付🔸
- ユニットバスの壁や窓を壊さずリフォームが可能!
- 窓が二重になることで、
- 防犯面でも安心感がアップします。
浴室は湿気が多く、
窓まわりに結露が発生しやすくなります。
インプラスを設置することで、
外気温の影響を受けにくくなるため
結露、カビや黒ずみを大幅に抑えることが可能!
😊💬( お掃除が楽になります👌)
-
🔸防音効果🔸
二重窓となり、外窓と内窓の間に空気層が出来るため
生活音を軽減することが可能!
😊💬( シャワー音など外へ聞こえにくくなります👌)
🔹冬の寒さ対策🔹
ユニットバスは壁や床が冷えやすく、
さらに窓からの冷気でお風呂が寒くなってしまいます。
インプラスを設置することで、
窓から入り込む冷気を抑えることが可能!
入浴前に暖房を使用しても、
熱が逃げにくいため あたたかさが長持ちします。
😊💬( 急激な温度差によるヒートショック対策にも👌)
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
\\ ✐~ 追 記 //
窓枠の奥行が狭く、
内窓設置が難しいと諦めてたお客様。
某社の商品を採用し専用のふかし枠を活用することで、
狭い窓枠にも取り付けることが可能になります✨
狭い窓枠や特殊な形状の窓にも対応できる柔軟さが
大きな魅力の商品です!
断熱・防音・結露防止といった機能性、
そしてデザイン性にも優れているため、
💭( 今の窓に取り付けられるか不安… ) という方にも
安心しておすすめできる商品です👏
「内窓を諦めていた場所だったが、
無事に取り付けられて良かった!」
との嬉しいお声をいただきました🤗~♬
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
-
-
内窓/インプラスは、冬の断熱だけでなく、
夏の遮熱効果・冷房効率アップにも
繋がります🌈
快適な室温維持が可能となるため、
室内熱中症対策 にも🌞!
-
今ある窓に、窓を プラス するだけで
快適性が グっと上がる⤴⤴ インプラス !
\\ 詳細は下記の動画をご覧ください♡ //
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
🎦動画🎦 LIXIL インプラス 部屋の温度の変化
🎦動画🎦 LIXIL インプラス 1Dayリフォーム
🎦動画🎦 LIXIL インプラス 北欧、暮らしの道具店
🎦動画🎦 LIXIL インプラス 遮音効果実験(ワンちゃんの鳴き声編)
🎦動画🎦 LIXIL インプラス 施工の流れ
💰見積💰 LIXIL インプラス 自動見積り
💰見積💰 補助金 シュミレーション
\\ YouTubeで分かりやすく解説中 //
お気軽にご相談ください!!👀
電気代 などの光熱費が高騰中の今だからこそ是非ご活用ください😉
TEL:0120-22-1083
FAX:0238-21-6682
メール:ookiglass@peach.plala.or.jp
・・フォロー♡お友達登録もお願いいたします♡・・
↘LINEのトークから簡単にお問合せいただけます↙
ID: @448kpcfzhttps://www.instagram.com/ookikenso.glass/
https://twitter.com/ooki_glass
https://www.facebook.com/profile.php?id=100082498541470
施工前
Before

冬になるとお風呂が冷えて、
温まりづらいのが気になる …
窓まわりに結露が出てしまい、
カビの掃除が大変 …
とのお悩みをお持ちでいらっしゃいました。
施工後
After

内窓/インプラスを取り付けたことで、
窓からの熱気や、浴室にこもる暑さが
以前より感じなくなった!
結露やカビの心配も減り、
掃除の手間が省けるので嬉しい!
と、嬉しいお声をいただきました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0238-22-1083
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:45
定休日
日曜日・祝日 ・ 第2.4.5土曜日
