施工事例一覧(1015件)|竹原屋本店|山形市_22ページ目
-
2022年7月28日
竹原屋本店
- #引戸枠の搬入👉ランマ無し規格サイズ('◇')ゞ
- 玄関引戸K6シリーズ👉花伝K6、2枚建て、ランマ無しタイプを準備(''ω'')
- 詳細を見る
-
2022年7月27日
竹原屋本店
- #既存床面との取り合い部位👉出来るだけ段差解消('◇')ゞ
- 玄関の下枠、立ち上がり23mm👉なるべく段差が無いように工夫したいと考えております(''ω'')
- 詳細を見る
-
2022年7月26日
竹原屋本店
- #作業開始👉既存建具類を取り外し('◇')ゞ
- ランマ付きの玄関引き戸👉「ランマ無し」の建具にて、上部まで高さを大きく取ることに(''ω'')
- 詳細を見る
-
2022年7月25日
竹原屋本店
- #網戸も必要👉純正網戸ご提案('◇')ゞ
- 既存木製玄関引き戸の網戸👉玄関引き戸も全て、丸ごとアルミ製に入れ替え(^-^)
- 詳細を見る
-
2022年7月24日
竹原屋本店
- #玄関引き戸改修👉入れ替え工事ご提案('◇')ゞ
- 既存:木製玄関引き戸👉ランマ付きにするか通しで行くか?ご提案させて頂きます(^-^)
- 詳細を見る
-
2022年7月23日
竹原屋本店
- #厨房内部👉開口部にダクト用配管(・ω・)ノ
- キッチン背後👉ストレージの窓にダクト配管用の「開口」を設けることになりました(*^▽^*)
- 詳細を見る
-
2022年7月22日
竹原屋本店
- #形材の組み合わせ👉端部カバー('ω')ノ
- 木下地との取り合い👉角パイプの出幅によってシール目地の幅も決まってきます(^^)/
- 詳細を見る
-
2022年7月21日
竹原屋本店
- #全長12mの大開口👉サーモスⅡH+フロンテック('ω')ノ
- コーナー部位を介して全長12mの演出👉高性能サッシを駆使しながら全貌がようやく明らかに(^^)/
- 詳細を見る
-
2022年7月20日
竹原屋本店
- #目板カバー👉フロンテック部材('ω')ノ
- フロント形材👉セクションごとのシリーズの中から、見合ったアルミ形材を選択します('ω')
- 詳細を見る
-
2022年7月19日
竹原屋本店
- #アルミ型材👉端部カバープレート('ω')ノ
- フロンテックの型材を選定👉アルミ膳板と目板カバーとの連結による演出デス(*^▽^*)
- 詳細を見る
-
2022年7月18日
竹原屋本店
- #躯体部位👉カバー下地材('ω')ノ
- 納まり検討プランニング👉塞ぎプレートをどのようにするかを協議させて頂きました('◇')ゞ
- 詳細を見る
-
2022年7月17日
竹原屋本店
- #開口タイプ網戸👉スッキリ収納型(・ω・)ノ
- 強風や突風にも耐久性を発揮👉バリアフリーのレール形状など様々な工夫(*^▽^*)
- 詳細を見る
-
2022年7月16日
竹原屋本店
- #網戸設置工事👉各所全て(・ω・)ノ
- 引き違い窓、開きドア👉全箇所に網戸を設置させて頂きました(*^▽^*)
- 詳細を見る
-
2022年7月15日
竹原屋本店
- #木製引戸の改修👉飛散防止フィルム強化Gに入替え(・ω・)ノ
- エントランス入口引戸👉安全性を高めるために「強化ガラス※飛散防止フィルム貼り」に入替え作業(^-^)
- 詳細を見る
-
2022年7月14日
竹原屋本店
- #躯体との取り合い部👉補修も必要(。´・ω・)?
- 部位ごとに隙間の大きさも異なります👉クラックの大きい所は補修が必要(^▽^;)
- 詳細を見る
-
2022年7月13日
竹原屋本店
- #コーナー部分👉塞ぎ材にて対応(・ω・)ノ
- 各部位ごとにアルミ製のカバー材を準備👉汎用のアルミ型材の中から選びます('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2022年7月12日
竹原屋本店
- #間柱の塞ぎ材👉アルミ目板カバー(・ω・)ノ
- アルミ枠と間柱のカバー材👉アルミ汎用材の中から*目板カバー*採用することになりました(*^▽^*)
- 詳細を見る
-
2022年7月11日
竹原屋本店
- #取り合い部👉部位ごとに協議(・ω・)ノ
- 開口部と既存壁の取り合い部👉木下地、造作工事が先行しています(^.^)
- 詳細を見る
-
2022年7月10日
竹原屋本店
- #フィルムカット👉均等に端部処理(・ω・)ノ
- 木製建具ガラス溝👉上部から落とし込み、溝幅約6mm程度になります(^.^)
- 詳細を見る
-
2022年7月9日
竹原屋本店
- #作業テーブルに移動👉はみ出し部分を切除(・ω・)ノ
- ガラスサイズよりも大きめのサイズ👉カッターナイフで余分な部分をカット作業(^-^)
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
023-685-2356
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
第2土曜日 第4土曜日 日曜日 祭日
