- マド本舗TOP
- 山形県のマド本舗一覧
- 山形市のマド本舗一覧
- 竹原屋本店
- 施工事例
☆トイレ改修☆入口ドア(オーダー品)(*^▽^*)
2021年1月17日

-
- 建物
- 非住宅
-
- 住宅の築年数
- 36年~40年
-
- リフォーム箇所
- その他
-
- 商品
- 非木用、アルミ製片開き用框ドア
-
- 工期
- 工程上、約1週間程度
-
- 地域
- 山形市内
- 老朽化に伴い入れ替え工事
先ずは、開口寸法を打合せ、納まりは既存ドアの入れ替えということにして頂きました。極力、納期や金銭面において抑えたいという要望です。
Before
施工前



かなり建物も傷んでおり、機器の入れ替えコストがメインとなり、入り口ドアは、予算も無く、当初は補修程度?ということでしたが、鉄扉にて、建付けの不具合などもあり、アルミ製扉に入れ替えということになりました。
After
施工後



水周りの部屋なので、トイレの清掃など、衛生面においても、清潔感のある扉を設置させて頂きました。工期的にも間に合って良かった~(#^^#)~お客様も納得、喜んで頂きました。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ(営業時間内での受付)
- 023-685-2356
店舗案内
-
- 店舗名
- PATTOリクシル マド本舗 竹原屋本店
-
- 法人名
- 株式会社竹原屋本店
-
- 代表者名
- 五十嵐 慶三
-
- 担当者名
- 五十嵐 慶三
-
- 所在地
- 〒990-2251 山形県山形市立谷川2-851-4地図
-
- 対応エリア
- 山形市 上山市 天童市 寒河江市 東根市 山辺町 中山町 村山市
-
- 許可番号
- 建設業許可 山形県知事許可 (般-1) 第100425号
-
- 資格
- タイル・れんが・ブロック工事業 鋼構造物工事業 ガラス工事業 建具工事業 防水
-
- 創業・起業
- 1878年
-
- 沿革
- 創業1688年、紅花商人からガラス器(ギヤマン)、ガラス工芸品、板硝子からサッシ、建材へと398年間、公共建築、歴史的建造物、専門工事の実績を積み重ね、旧県庁前のガラス店として、永年にわたり信用を築いてまいりました。
当社は、地元密着、信頼される専門工事店です、これからも、どうぞ宜しくお願い申し上げます(^O^)/
-
- 営業時間
- 8:00~17:00
-
- 定休日
- 第2土曜日 第4土曜日 日曜日 祭日
-
- TEL
- 023-685-2356
-
- FAX
- 023-685-2357
-
- 従業員数
- 30人
-
- 資本金
- 3,000万円
-
- ホームページ
- http://www.takeharaya.co.jp/
● 取扱施工内容
- 窓まわり
- 玄関まわり
- メンテナンス
- その他