台風対策は万全?|きゅうだい|鳥取市
2025年9月1日
晴れた日は窓から日光を!
台風はここ30年間の傾向を見ると発生・接近・上陸ともに7月から10月にかけて最も多くなります。
見栄えが悪くなると人気が低迷していたシャッターが最近、防犯の観点からも見直されてきました。
新築時に取り付ける事も出来ますがリフォームでも取り付け可能な物で参考価格として手動式は9~14万
円・電動式は18~30万です。

ところで窓本体には太陽光を取り込むという重要な役割が有ります。太陽光には殺菌効果・体内時計や睡眠ホルモンなどに影響を及ぼします。取り込む光の量が落ちた分だけ生活の質や資産価値が落ちるという研究成果も出ているくらいです。
最近では防音や高断熱化などを優先する為窓が極端に小さい、少ない住宅を見かけますが健康の為日中は出来るだけカーテンを開け太陽の光と熱を取り入れる事が大切です。



お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0857-23-1131
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
第2・4土曜日 日曜日 祝日
