2025年窓・玄関リフォーム補助金|申請から振込までの流れ|鳥飼トーヨー住器|倉吉市
2025年8月20日
補助金申請から入金までの流れをご紹介🐣

2025年も「先進的窓リノベ2025事業」や「子育てエコホーム支援事業」により、窓や玄関のリフォームに補助金が活用できます🏠✨
この記事では、補助金の申請から実際に振込されるまでの流れを弊社バージョンにてわかりやすくまとめました!申請について不安なことがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ💁🏻♀️💁🏻♂️
-   お見積り 
 まずは工事内容を決めてお見積りを取得します。
-   工事請負契約の締結 
 契約を結ぶことで正式に申請準備が始まります。
-   申請書類のご用意 
 必要書類を揃えます。工事内容に応じて当社からご案内いたします。
-   工事代金のお支払い・申請書類の提出 
 工事代金をお支払いいただき、申請書類を提出します。
-   交付申請・交付決定(約3ヶ月) 
 補助事業者により審査が行われ、交付決定通知が届きます。
-   振込のお知らせ(約2ヶ月) 
 当社より振込予定日と金額を記載した書面が郵送されます。
-   補助金の入金 
 申請手数料を差し引いた金額を、当社よりお客様指定口座へ振り込みいたします。
🟠 補助金は一時所得に該当するため、一定額以上は確定申告が必要です。
補助金の申請から振込までには、全体で約5か月ほどかかります。
※事務局の混雑状況により前後しますので、あくまで目安となります。
早めに準備を始め、制度の予算上限に達する前に申請することが大切です☝✨
LIXILの窓・玄関リフォームをお考えの方は、ぜひ補助金制度を活用してお得に快適な住まいを手に入れてください🎵
✧⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱ⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱᐧ.˳˳.⋅ ˙✧
「費用はどれくらいかかるの?」
そんな疑問は、📩無料の見積もり・シミュレーションで気軽にチェックできます♪
✧⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱ⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱᐧ.˳˳.⋅ ˙✧





 
         
    
         お気軽にお問い合わせください
        お気軽にお問い合わせください
         
    
    - お電話でのお問い合わせ
 (営業時間内での受付)
- 
                
                     0858-26-4851 0858-26-4851
- メールでのお問い合わせ
 (24時間受付中)
- 
                
                    お問い合わせ 無料相談フォーム   
営業時間
9:00~17:00 事前にご相談いただけますと、ご希望の時間帯で可能な限り対応いたします🌈お気軽にご相談ください🕊
定休日
第2・4・5土曜日 日曜日 祝日(定休日の対応はお問合せください)
 鳥取県倉吉市海田西町2丁目112
鳥取県倉吉市海田西町2丁目112
 
      





 
                                               
                                         
    


 
                     
                                 
                    