補助金活用でお得に断熱!LIXILインプラスで快適な冬へ|TAKAOZAIMOKU|東伯郡琴浦町
2025年10月25日
隙間風と結露を解消!先進的窓リノベ補助金でお得に快適リフォーム。
- 結露
- 省エネ
- 内窓
- LIXIL
- インプラス
- 結露
- 隙間風
- 先進的窓リノベ2025事業
- 補助金
【施工事例】LIXILインプラス設置で隙間風と結露を解消!先進的窓リノベ2025補助金を活用!
◆施工のきっかけ
冬場になると窓まわりの隙間風や結露に悩まされていた施主様。暖房をつけても足元が冷え、毎朝の結露拭きが大変だったそうです。
「光熱費の無駄を減らしながら快適に過ごしたい」とのご相談をいただき、LIXILの内窓「インプラス」をご提案しました。
また、断熱改修に活用できる先進的窓リノベ2025事業の補助金対象となることをお伝えしたところ、コスト面でもご納得のうえ施工が決まりました。
◆施工内容
既存のアルミサッシの内側に樹脂製内窓インプラスを取付け。
断熱性・気密性の高い樹脂フレームとLow-E複層ガラスを採用し、室内外の温度差による結露や冷気の侵入を大幅に軽減。
施工時間も短く、1日で全ての窓の設置を完了しました。
施工前
Before
冬の隙間風と結露にお悩みのお住まい
寒い季節になると、窓際からの冷たい隙間風と毎朝の結露にお困りだった施主様。
暖房を強くしてもなかなか部屋が暖まらず、特に朝方は窓まわりがびっしょり濡れてしまう状態でした。
また、「内窓リフォームには興味があるけれど、費用面が心配」とのことで、
コストを抑えつつ効果的に断熱できる方法を探されていました。
そこで私たちは、LIXILの樹脂製内窓「インプラス」と、
断熱改修に対して補助が受けられる先進的窓リノベ2025事業の活用をご提案。
「せっかくなら補助金を使って、しっかり断熱したい」とのことで、施工のご依頼をいただきました。
施工後
After
インプラスで快適な室内環境を実現!補助金も活用できて大満足
LIXILの内窓「インプラス」設置後、施主様からはすぐにうれしいお声をいただきました。
「窓まわりの冷気がなくなり、暖房の効きが全然違います!」
「朝の結露がほとんどなくなり、拭き掃除の手間が減りました」
とのことで、体感的にも大きな変化を感じていただけたようです。
樹脂製のフレームとLow-E複層ガラスの効果で、断熱性・気密性が格段に向上。
冬の冷気はもちろん、夏場の冷房効率も改善され、年間を通して快適にお過ごしいただけます。
さらに、今回は先進的窓リノベ2025事業の補助金を活用。
自己負担額を抑えながら、満足度の高い断熱リフォームを実現することができました。
短時間施工でここまで効果を実感できるのが、内窓「インプラス」の魅力です。
これからの季節、暖かく静かな住まいで快適にお過ごしいただけることでしょう。
お客さまの声
思い切って相談してみたところ、補助金を使えることを教えてもらい、費用の不安も解消できました。
工事はあっという間に終わり、設置したその日から部屋の暖かさが違うのを実感しました。
今では結露もほとんどなく、朝も快適に過ごせています。
補助金も活用できて、本当に満足のいくリフォームになりました。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0858-55-0610
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
土日祝日 お盆 正月
鳥取県東伯郡琴浦町八幡708-1


