夏の暑さにそっと備える——“水”だけじゃない、やさしいからだケア|RBS|北区
2025年7月29日
夏の水分補給は水分だけじゃ足りないのです


そんな中、「水分補給はこまめに」とよく言われますが、実は**“水だけでは足りないかも”**という声も、ちらほら耳にするようになりました。
この時期、体とじっくり向き合うために、ほんの少しだけ“塩分”にも目を向けてみる。
ちょっと気になりませんか?
なぜ「水分だけ」じゃ物足りないときがあるのか
汗をたくさんかくと、体の中から水分だけでなく、ナトリウム(=塩分)も一緒に失われていきます。
水ばかりを摂っていると、体内のバランスがくずれて、
かえって**“だるさ”や“頭痛”**といった不調につながることもあるのだとか。
これは決して怖がることではありませんが、
「ただの水ではどうもスッキリしないな」と感じたとき、
ちょっとだけ塩分補給のことを思い出してみるのも、悪くないかもしれません。
こんな工夫もあります
-
❍水に少しだけ塩やレモンを加えて、自家製の“塩レモンウォーター”
-
❍市販の経口補水液を冷蔵庫に常備
-
❍おやつ代わりに梅干しや塩飴をひとつ
-
❍食事での味付けに、自然な塩気のあるものを選んでみる
どれも特別な準備はいりません。
“ちょっと気にする”だけで、からだはきっと応えてくれます。
はたまた、天然サウナ・・・
「水分補給」と言えば、ついお水ばかりに意識が向きがちですが、
汗とともに流れてしまう成分のことも、ほんの少しだけ思い出してみる——。
そんなゆるやかな視点が、今年の夏をより快適にしてくれるかもしれません。
毎日がんばっている自分のからだに、
やさしく、さりげないケアを届けてあげましょう。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
03-5933-6728
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜 祝日
