施工事例一覧(103件)|かとうがらすてん 大森山王|大田区_5ページ目
-
窓
2023年4月25日
かとうがらすてん 大森山王
- 1窓からでも先進的窓リノベ事業はお使いになれましたが・・・
- 先進的窓リノベ事業補助金をご利用になり内窓をお取付けいたしました。
- 詳細を見る
-
窓
2023年4月24日
かとうがらすてん 大森山王
- 先進的窓リノベご利用で内窓設置
- 先進的窓リノベ事業補助金をご利用になりお得に内窓お取付け
- 詳細を見る
-
窓
2023年3月23日
かとうがらすてん 大森山王
- 一窓からでも補助金対象・・・
- 先進的窓リノベ事業補助金の要件に『合計補助額が5万円以上で適用』となっております。
- 詳細を見る
-
窓
2023年3月15日
かとうがらすてん 大森山王
- 先進的窓リノベ事業補助金ご利用で本日も内窓お取付け
- マンションにお住まいのM様。窓辺の寒さにお悩みで今回の補助金ご利用で内窓取付させていただきました。
- 詳細を見る
-
窓
2023年3月11日
かとうがらすてん 大森山王
- 色々な補助金事業が動いておりますが
- 先進的窓リノベ事業補助金は補助率がすごいです。
- 詳細を見る
-
窓
2023年3月11日
かとうがらすてん 大森山王
- 先進的窓リノベ事業補助金
- 毎日お客様からのお問い合わせいただいております。 先進的窓リノベ事業補助金をご利用になり内窓を付けたいとのお問い合わせ。。。
- 詳細を見る
-
窓
2023年3月1日
かとうがらすてん 大森山王
- ガラスルーバー(ジャロジー)窓箇所への内窓取付
- 先進的窓リノベ事業補助金をご利用になりたいと多くのお客様からお声掛け頂いている中で、意外と多いハンドル開閉式窓箇所への内窓のお取付けご希望。 ただガラスルーバー(ジャロジー)窓やハンドルで開閉する窓ですと内窓取付スペースがハンドルに干渉してしまいそのままでは取付出来ない場合が多いです。
- 詳細を見る
-
窓
2023年2月28日
かとうがらすてん 大森山王
- 続々先進的窓リノベ事業補助金ご利用のお客様増えております
- 先進的窓リノベ事業補助金ご利用になりお得に内窓をお付けになられるお客様が 増えております。
- 詳細を見る
-
窓
2023年2月28日
かとうがらすてん 大森山王
- 先進的窓リノベ事業補助金で一番補助率高い仕様です
- メーカーのカタログに記載のある内窓の中で一番、遮熱・断熱・防露性能が高いのは LowEペアガラス入り内窓ですが、先進的窓リノベ事業に伴い更に高性能な仕様が一般化されました。
- 詳細を見る
-
窓
2023年2月28日
かとうがらすてん 大森山王
- 和室の内窓を『格子入り和障子風』にするか否か問題
- 先進的窓リノベ事業補助金ご利用にて内窓お取付けのお客様。 和室へのお取付けご希望でしたので『格子入り和障子風』にするか否かを悩まれました。
- 詳細を見る
-
窓
2023年2月24日
かとうがらすてん 大森山王
- 補助金ご利用で内窓設置
- 先進的窓リノベ事業の補助金をご利用になり、内窓設置させていただきました。
- 詳細を見る
-
窓
2023年2月10日
かとうがらすてん 大森山王
- 木製の窓をアルミサッシへ
- 木製の開き窓が傷んでおり、アルミサッシへ交換です。
- 詳細を見る
-
窓
2023年1月31日
かとうがらすてん 大森山王
- 思った通りの内窓が取り付かない場合には・・・
- 最近多い『上下窓』や『辷り出し窓』、ガラスルーバーなども当てはまりますが、引違いや開き窓の内窓では使い勝手が悪い、メーカーの製作範囲上難しい・・・などの場合に『ハニカムサーモスクリーン』という物もございます。
- 詳細を見る
-
窓
2023年1月31日
かとうがらすてん 大森山王
- 内窓お取付け
- 寒さ対策にて内窓お取付けです。
- 詳細を見る
-
窓
2023年1月31日
かとうがらすてん 大森山王
- 内窓 取付しました 補助金活用しませんか?
- 大田区のマンション 大きな窓は、夏は暑いし、冬は寒くてと、ご相談いただきました。 窓から熱が逃げていくので、断熱対策をすると、エアコンの効き目もとても良くなります さらに、ご利用いただける補助金制度もフル活用します
- 詳細を見る
-
窓
2022年12月17日
かとうがらすてん 大森山王
- インプラスfor Renovation
- デザイン性に優れた内窓『インプラスfor Renovation』をお取り付け。
- 詳細を見る
-
窓
2022年11月25日
かとうがらすてん 大森山王
- ブラインド内蔵ペアガラス入り内窓
- 内窓を付けますとカーテンやブラインドはどうしても室内側に出っ張ってしまうようになることが多いですが、今回は出っ張りを無くす為にブラインド内蔵ペアガラス入りインプラスを納めました。
- 詳細を見る
-
窓
2022年11月19日
かとうがらすてん 大森山王
- 大開口サッシのカバー工事
- 当時の大開口サッシが色々不具合が出て来たのでリプラスにて窓交換しました。
- 詳細を見る
-
窓
2022年10月29日
かとうがらすてん 大森山王
- ベランダへ出る掃き出し窓は内窓より窓カバーがお薦めです。
- 内窓は費用対効果が良く、かとうがらすてんでもお薦め商品ですが、『ベランダへ出る』『開閉頻繁』な箇所は窓カバーがお薦めです。
- 詳細を見る
-
窓
2022年9月30日
かとうがらすてん 大森山王
- ガラスの交換 網入りガラス→網なし防火ガラス
- 東京都内では延焼防止のため、網入り(ガラスの中にワイヤーが入った)ガラスが必須の地域が多いです。 ガラスメーカーでは、網なしの延焼防止用ガラスも製造されています。
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
03-3771-1946
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日 祭日 年末年始 夏季休暇
