店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

城南ケンソー

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
03-3449-6391

【港区】インプラス施工事例|城南ケンソー|品川区

2025年9月8日

和の趣を大切に。障子風デザインの内窓で、機能性と美しさを両立!

城南ケンソーの【港区】インプラス施工事例施工事例写真1
建物
戸建て
リフォーム箇所
商品
インプラス
工期
半日
都道府県
東京都
地域
港区
  • 結露
  • 防犯
  • 快適
  • デザイン

「機能性を高めたいけれど、和室の風情は壊したくない」と考える方も少なくないでしょう。

特に、既存の窓はそのままで、何か対策をしたいと考えている方にとって、デザインと機能の両立は大きな課題です。


窓は、光を取り込み、外の景色を眺めるための重要な要素ですが、同時に熱の出入りや音の侵入経路にもなりやすい場所です。そのため、窓の断熱性や防音性を高めることは、快適な室内環境を維持するために非常に重要です。


今回ご紹介するのは、そんな和室の悩みを解決し、さらに空間の魅力を引き出す内窓の設置事例です。既存の和室の雰囲気を壊さず、むしろその美しさを際立たせる「障子風デザイン」の内窓を選ばれたお客様の事例です。

施工前

Before

城南ケンソーの【港区】インプラス施工事例の施工前の写真1
こちらが内窓設置前の窓の様子です。一般的なアルミサッシの窓が設置されており、冬場は窓からの冷気で足元が冷え込み、結露も発生しやすい状況でした。

また、外からの騒音も気になっており、特に夜間は静かに過ごしたい和室にとって、その音は大きな悩みの種でした。

お客様は、これらの機能的な問題を解決しつつも、和室が持つ落ち着いた雰囲気や、障子を通した柔らかな光といった「和の趣」を非常に大切にされていました。そのため、ただ単に機能性の高い窓を導入するだけでなく、デザイン面においても和室に調和するものを強く希望されていました。

施工後

After

城南ケンソーの【港区】インプラス施工事例の施工後の写真1

内窓設置後の和室がこちらです。
障子を思わせる格子状のデザインが施された内窓は、和室の空間に溶け込み、一層の趣を添えています。光が内窓の障子風デザインを透過することで、室内には優しく柔らかな光が広がり、以前にも増して落ち着いた空間が生まれました。



お客様からは、「和室の雰囲気が格段に良くなった」と、デザイン面での高い評価をいただきました。断熱効果で冬の寒さや結露の悩みも解消され、外の騒音も気にならなくなったことで、静かで快適な和室が実現しました。


内窓は既存の窓との間に空気層を作ることで、冷暖房の効率を大幅に向上させ、電気代の節約にも貢献します。結露の発生を抑える効果もあるため、カビの心配も軽減され、お手入れも楽になります。

防犯性も高まり、安心してお過ごしいただけます。


和室の魅力を最大限に引き出しながら、現代の快適性を追求する。そんな理想を叶える内窓リフォームを、あなたも検討してみませんか?

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
03-3449-6391
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:30 

定休日

土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 夏季休暇

東京都品川区北品川5-8-19