【八王子市】施設 スチールドア ドアクローザー交換工事
2025年6月27日
八王子市施設 スチールドア ドアクローザーの交換工事 伺いましたのでご報告致します。

建物
その他
築年数
41年以上
リフォーム箇所
入口ドア
商品
ニュースター ドアクローザー
工期
1時間
都道府県
東京都
地域
東京都八王子市
- 破損の為
- #八王子市
- #ドアクローザー交換
- #スチールドア
こんにちは。業務の青葉です。
先日、八王子市内の現場にてスチールドアのドアクローザーの交換にいってきました。
施工前

既存のドアクローザーはオイルが漏れてしまっていて、
開閉の速度の調整も効かない状態になっていました。
施工中

まずは既存のドアクローザーを外し、新しいドアクローザーの付ける位置を確認します。
施工後

新しいドアクローザーに交換終了です。
壊れてしまったりして速度調整が効かなくなると体を挟んでしまってケガをしてしまうこともあるので、重い扉は特に危険です。
いかがでしょうか。このような工事に興味がありましたら当社までご連絡ください。
以上、業務の青葉でした。
【マドリエホームページ】ブログ、施工例多数掲載しております。
是非御覧ください。⇒(株)ミネトーヨー住器
先日、八王子市内の現場にてスチールドアのドアクローザーの交換にいってきました。
施工前

既存のドアクローザーはオイルが漏れてしまっていて、
開閉の速度の調整も効かない状態になっていました。
施工中

まずは既存のドアクローザーを外し、新しいドアクローザーの付ける位置を確認します。
施工後

新しいドアクローザーに交換終了です。
壊れてしまったりして速度調整が効かなくなると体を挟んでしまってケガをしてしまうこともあるので、重い扉は特に危険です。
いかがでしょうか。このような工事に興味がありましたら当社までご連絡ください。
以上、業務の青葉でした。
【マドリエホームページ】ブログ、施工例多数掲載しております。
是非御覧ください。⇒(株)ミネトーヨー住器
施工前
Before

既存のドアクローザーからオイルが漏れてしまっており、
ドアの開閉速度の調整が効かなくなってしまいました。
ドアの開閉速度の調整が効かなくなってしまいました。
施工後
After

ドアクローザー本来の機能「ドアを開いた状態に保つ機能。 ドアをストップ角度まで開くと、ストップ装置が働いて、
ドアを開いたままにできます」
が、戻りまして、お客様には、大変喜んで頂きました。
ありがとうございました。
ドアを開いたままにできます」
が、戻りまして、お客様には、大変喜んで頂きました。
ありがとうございました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
042-650-7557
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~19:00
定休日
土曜隔週(変則あり) 日曜日 祝日 年末年始 お盆休み
