【埼玉県 東松山市】面格子を取付けて防犯性UP!!|青梅トーヨー住器 青梅店|青梅市
2025年3月6日
窓から侵入されたらどうしよう?と、お悩みでしたらウチにお任せください!! 面格子を取り付けて泥棒の侵入を許しません!
 
                    建物
                        店舗
                    リフォーム箇所
                        窓
                    商品
                        アルミ面格子A型格子
                    工期
                        1日
                    都道府県
                        埼玉県
                    地域
                        東松山市
                    - 防犯
- アルミ面格子
- 面格子
- 防犯
- 防犯対策
- リフォーム
- セキュリティ
- 安全性
- 防犯性
- セキュリティ対策
- 面格子取付
近年では、
防犯対策に面格子を取付けるお家が増えてきました。
当社でも面格子についての、
ご相談があります。
そこで!
LIXILのアルミ面格子の特徴をご紹介します✨✨
  
            防犯対策に面格子を取付けるお家が増えてきました。
当社でも面格子についての、
ご相談があります。
そこで!
LIXILのアルミ面格子の特徴をご紹介します✨✨
-   
 ・優れた防犯性
 窓や出入り口に取り付けることで、
 外部からの不正侵入を防ぐために効果的です。
 アルミの強度により、
 安定感があり、
 万が一の際にも侵入を困難にします。 
 ・シンプルで現代的なデザイン
 どんな建物にも調和する
 シンプルで洗練されたデザインです。
 住宅の外観に合わせやすく、
 スタイリッシュな印象を与えます。
 ・多彩なバリエーション
 さまざまなサイズや
 デザインが揃っており、
 住宅の窓や建物に合わせて
 最適なものを選べます。 
-    
 「面格子だけじゃ物足りないわ!」
 そんな方には、
 下記のラインナップも
 取り扱いがございます!✨✨ 
 一度、お家を見直していただき、
 お客様に合った商品をご提供します!🔥
 面格子など、
 ご興味が沸いたら、
 下記のリンクよりお問い合わせください!
 お問い合わせはこちらをクリック!!👈
 お電話もお待ちしております😊
 フリーダイヤル📞:0120-56-3434
施工前
Before
 
                                     
                                     
                                    
                            大きめな窓に面格子を
取り付けたいと、
ご相談がありました!!
全部で6ヶ所、
取付を行います!!
                    取り付けたいと、
ご相談がありました!!
全部で6ヶ所、
取付を行います!!
施工後
After
 
                                     
                                     
                                    
                            アルミ面格子A型(たて)のデザイン、
お色は、
・オータムブラウン
・ナチュラルシルバー
こちらをご採用いただきました!
オーダーサイズも対応可能です🎵
                    お色は、
・オータムブラウン
・ナチュラルシルバー
こちらをご採用いただきました!
オーダーサイズも対応可能です🎵
 
         
    
         お気軽にお問い合わせください
        お気軽にお問い合わせください
         
    
    - お電話でのお問い合わせ
 (営業時間内での受付)
- 
                
                     0120-56-3434 0120-56-3434
- メールでのお問い合わせ
 (24時間受付中)
- 
                
                    お問い合わせ 無料相談フォーム   
営業時間
8:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日(夏季・年末年始休暇有)
 東京都青梅市今寺5-16-15
東京都青梅市今寺5-16-15
 
      





 
                                               
                                         
     
                     
                                 
                    