窓と玄関をまとめてリフォームするとお得?その理由とは|あおきリフォーム|徳島市
2025年9月28日
「断熱・防犯・補助金対策まで、一緒に工事する方が◎なんです。」
窓と玄関をまとめてリフォームするとお得?その理由とは
「断熱・防犯まで、一緒に工事する方が◎なんです。」
はじめに
「玄関が古くなってきたから交換したい」
「窓の結露が気になるから、リフォームしようかな」
こんなお悩み、ありませんか?
それぞれ別々に対策を考える方も多いですが、実は窓と玄関を“まとめて”リフォームした方が、コストも満足度も高くなるケースが多いんです。
この記事では、徳島県にお住まいの皆さまへ向けて、「なぜ窓と玄関の同時リフォームがおすすめなのか」「どんな効果があるのか」などをわかりやすくご紹介します。
なぜ“まとめてリフォーム”がいいの?
窓も玄関も、住まいの中で「外気とつながっている部分」。そこに共通して求められるのは、断熱性・防犯性・デザイン性・使いやすさです。
そのため、以下のような点で「一緒に工事したほうが効率的でお得」になります。
-
・工事の段取りを1回で済ませられる
-
・外観のイメージを統一しやすい
-
・職人さんの出入りが1回で済むため人件費も抑えやすい
特にリフォームのタイミングが近いなら、別々に行うより、一緒にやった方が合理的です。
窓と玄関を一緒にリフォームするメリット
1. 断熱性がぐんとアップ
玄関と窓は、外気の出入り口。どちらかだけを対策しても、もう一方が古いままだと効果が半減します。
断熱ドアと内窓(または複層ガラス)を同時に取り入れることで、冬の寒さ・夏の暑さをぐっとやわらげることができます。エアコンの効きもよくなり、光熱費の削減にもつながります。
2. 防犯性が大幅に向上
窓と玄関は、空き巣の侵入経路として最も多い場所です。
-
窓には内窓や防犯ガラス
-
玄関にはダブルロックや電気錠
こうした対策をセットで行うことで、防犯性能の高い安心な住まいを実現できます。特に徳島では、夜間の空き巣対策として見直す方も増えています。
3. 見た目の統一で“家の印象”が変わる
玄関ドアをおしゃれなデザインにしても、窓が昔のままだとちぐはぐな印象に。
逆に、外から見える部分をまとめて整えることで、**家全体の印象がパッと明るくなります。**色味やデザインを合わせれば、リフォーム感を出さずにスッキリ仕上がります。
徳島県内でも、施工実績のあるリフォーム店であれば、補助金の申請サポートをしてくれるところが多く安心です。
よくあるおすすめの組み合わせ
では実際に、どんなリフォームの組み合わせが人気なのでしょうか?
-
LIXIL「インプラス」+「リシェント玄関ドア」
→ 内窓で断熱と防音を強化しつつ、玄関はデザインと防犯性アップ -
Low-E複層ガラス交換+断熱玄関ドア
→ ガラス面の見た目を統一し、家全体の断熱性能が向上 -
掃き出し窓のシャッター設置+電気錠付き玄関
→ 台風・防犯対策を同時に実現
それぞれのご家庭に合わせて柔軟に組み合わせられるのも、同時リフォームの魅力です。
工事期間はどのくらい?
気になる工事期間ですが、窓+玄関のリフォームでも1日〜2日程度で完了するケースが多いです。
-
内窓の設置:1〜2時間/1カ所
-
玄関ドアの交換(カバー工法):半日〜1日
職人さんが1回の訪問で複数箇所をまとめて対応してくれるので、生活への影響も少なく済みます。
まとめ
窓と玄関のリフォームは、別々に行うよりも、まとめてリフォームした方が断然お得。
-
・断熱性能アップで快適に
-
・防犯性が高まり安心に
-
・外観が整い家の印象がアップ
-
「断熱・防犯まで、一緒に工事する方が◎なんです。」
徳島にお住まいの皆さま、もし今「玄関か窓、どちらかをリフォームしようかな…」とお考えでしたら、ぜひ**“まとめて検討する”**という選択肢も視野に入れてみてください。
快適な住まいは、効率的な一歩から始まります。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
088-602-1234
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
10:00~17:00
定休日
土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日
徳島県徳島市南末広町4番48号


