洗面台から始まる“快適な朝”。交換した方の声を紹介|あおきリフォーム|徳島市
2025年9月23日
「水はね・収納・見た目…悩みがスッキリ解決する洗面台があります。」
洗面台から始まる“快適な朝”。交換した方の声を紹介
「水はね・収納・見た目…悩みがスッキリ解決する洗面台があります。」
はじめに
朝、忙しい時間帯に使う洗面台。顔を洗ったり、歯を磨いたり、髪を整えたり。家族みんなが使う場所だからこそ、少しでも使いづらさがあると、毎日の生活に影響が出てきます。
「水はねが気になる」「物がごちゃごちゃして片付かない」「鏡が暗くて見えづらい」――こんなお悩みはありませんか?
この記事では、徳島で洗面台を交換された方の声もまじえながら、「どんな悩みがどう解決できるのか」「交換するとどれくらい快適になるのか」をわかりやすくご紹介します。
なぜ洗面台を交換する人が増えているの?
古い洗面台のままだと、以下のような不満が起こりやすくなります。
-
水がはねて床が濡れる
-
収納スペースが少なくて散らかりやすい
-
鏡の周りが暗く、朝の身支度がしづらい
-
見た目が古くなっていて来客時に気になる
徳島では、築20年以上の戸建て住宅も多く、当時の洗面台はサイズも収納も今と比べると不十分なケースが多いです。特に小さなお子さんや高齢のご家族がいるご家庭では、「使いやすさ」と「安全性」の両方を重視する声が増えています。
洗面台を交換すると、どんな悩みが解決できるの?
1. 水はねしにくいボウル形状
最新の洗面台は、ボウルの広さや深さが工夫されていて、水はねしにくい形になっています。朝の洗顔後、床がビショビショになることがなくなります。
2. 大容量の収納スペース
「三面鏡タイプ」にすれば、鏡の裏がすべて収納スペースに!
さらに、引き出し式のキャビネットは奥まで見やすく、出し入れも簡単。
3. LED照明で明るい顔まわり
照明が暗いと、髭剃りやメイクがしにくくなりますよね。
最近の洗面台は、LEDライト内蔵の三面鏡タイプが多く、明るさも十分。
4. 掃除がラクな設計
水アカやカビがたまりやすかった排水まわりも、今は凹凸の少ない設計に進化。お手入れが簡単になり、いつでも清潔を保てます。
徳島で人気の洗面台商品:LIXIL「ピアラ」シリーズ
徳島のリフォーム店でも多く選ばれているのが、**LIXILの「ピアラ」**という洗面台です。
ピアラの特長
-
広くて深いボウルで水はねしにくい
-
**「ひろびろシャワー水栓」**で髪洗いもラクラク
-
三面鏡タイプでたっぷり収納&LED照明付き
-
掃除しやすい排水口と壁面
見た目もスッキリしていて、ナチュラル・モダン・シンプルといったさまざまなデザインから選べます。
工事期間と費用の目安
洗面台の交換は、「思ったよりカンタンだった」と言われることが多いです。
工事時間
-
既存の洗面台の撤去+新規取付:半日〜1日で完了
水道・電気の接続も、経験豊富な業者なら短時間で対応できます。
費用の目安(工事費込み・税込)
-
ピアラ(750mm三面鏡・シャワー水栓)
👉 12万円〜15万円前後
オプションやサイズにより価格は変わりますが、手が届きやすい価格帯で安心です。
実際に交換された方の声(徳島市・40代女性)
「以前の洗面台は鏡が小さくて、朝の準備がしづらかったんですが、ピアラに変えてからは明るくて鏡も広く、ストレスがなくなりました。掃除もラクになって、本当に満足しています!」
まとめ
洗面台は1日数回使う場所だからこそ、快適さの違いが毎日に影響します。
-
・水はねや収納不足、掃除のしにくさなどの悩みを解消
-
・明るく清潔な空間で、朝の準備が快適に
-
・工事は1日で完了。価格も手が届きやすい範囲
「水はね・収納・見た目…悩みがスッキリ解決する洗面台があります。」
徳島にお住まいの皆さま、快適な朝のスタートは“洗面台”から。
リフォームの第一歩として、洗面台の見直しをしてみませんか?
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
088-602-1234
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
10:00~17:00
定休日
土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日
徳島県徳島市南末広町4番48号


