店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

あおきリフォーム

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
088-602-1234

「音が静かになると、暮らしが落ち着く。」|あおきリフォーム|徳島市

2025年7月23日

外の音・室内の音が気になる方へ。内窓による防音対策の効果とは?

「音が静かになると、暮らしが落ち着く。」

 

外の音・室内の音が気になる方へ。内窓による防音対策の効果とは?

 

最近、「外の車の音が気になる」「隣の声がよく聞こえる」「テレビの音が響いてないか心配」と感じることはありませんか?

特に徳島の住宅地では、道路沿いや住宅密集地、近くに学校や商業施設がある地域など、音が気になりやすい立地も多くあります。

そんな「音ストレス」を解消する方法として、今注目されているのが内窓(二重窓)による防音リフォームです。

今回は、内窓でどれくらい防音効果があるのか、どんな人におすすめか、導入しやすさまでをわかりやすくご紹介します。

 


そもそも「内窓」とは?

 

内窓とは、今ある窓の内側にもう1枚、樹脂製の窓を取り付けるリフォームのことです。
つまり、外窓と内窓の間に空気の層ができる“二重構造”になります。

この空気の層が、音の伝わりをやわらげてくれるクッションのような役割を果たします。

 


内窓の防音効果とは?

 

車の走行音が気にならなくなった
✅ 隣の生活音がほとんど聞こえない
✅ テレビの音量を気にせずに楽しめる
✅ ペットの鳴き声が外に漏れにくくなった

このように、内窓をつけることで「音のストレス」が大きく減り、落ち着いた暮らしが実現できます。

 

特に効果を発揮するのは次のような音です:

  • ・車・バイクの走行音

  • ・近隣の話し声・生活音

  • ・セミやカラスなど自然音

  • ・電車や踏切の音

  • ・室内のテレビや楽器の音

  •  

音の種類にもよりますが、10〜40dBほどの減音効果が期待できます。これは体感的に「かなり静かになった」と感じるレベルです。

 


防音+断熱の“ダブル効果”も

 

内窓は防音だけでなく断熱効果も高いのが魅力です。

✔ 夏は外からの熱を遮断し、冷房効率アップ
✔ 冬は室内の暖気を逃さず、暖房効果が長続き
✔ 結露防止にもつながり、カビ対策にも効果的

1つのリフォームで、音と暑さ・寒さの両方を対策できるのはうれしいポイントです。

 


どんな方におすすめ?

 
  • 子育て中で生活音が気になる方

  • 在宅ワークで集中できる環境を整えたい方

  • 夜間の外音が気になって寝つきにくい方

  • ペットの声や音がご近所に聞こえないか心配な方

  • ピアノや楽器をお使いのご家庭

特に静かな環境を求める寝室や書斎、リビングに人気があります。

 


工事は1日、ストレスなし!

 

「窓のリフォームって大がかりそう…」と思われる方もご安心ください。
内窓の取り付けは、ほとんどのケースで1窓あたり1〜2時間、1日で完了します。

✅ 壁を壊さない
✅ 騒音やホコリもほとんど出ない
✅ 引越しや家具の移動も不要

そのため、「思い立ったらすぐ相談できる手軽なリフォーム」として選ばれています。

 


徳島での導入事例(※例)

 

「国道沿いの家で車の音が気になっていましたが、内窓をつけてから静けさが全然違います。睡眠の質が良くなりました」
(徳島市・30代ご夫婦)

「子どもがピアノを習い始めたので、音の漏れが気になっていました。内窓をつけたら安心して練習できるように」
(阿南市・40代女性)

 


まとめ:「音が静かになると、暮らしが落ち着く。」

 
  • ・外からの音、室内から外への音、どちらにも効果的

  • ・防音+断熱のW効果で、快適な住まいに

  • ・工事は最短1日。手軽に導入できる

  • ・徳島の気候や生活環境にもぴったり

「最近、音に敏感になってきたかも…」と感じている方。
内窓リフォームで、音に左右されない落ち着いた暮らしをはじめてみませんか?

徳島県内のご相談・現地調査・お見積もりは無料で承っております。
お気軽にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
088-602-1234
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

10:00~17:00 

定休日

土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日

徳島県徳島市南末広町4番48号