店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

ディー・エー・コーポレーション

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
088-642-9219

長年使ってきた玄関を、最新の引戸にリフォームしました。|ディー・エー・コーポレーション|徳島市

2025年8月28日

お客様の玄関引戸をLIXILリシェント玄関引戸2へ交換。ランマ無目を撤去し大きな枠を設置。段差緩和材やモルタル、コーキング施工で仕上げ、美観と機能性を向上。お客様にも喜んでいただきました。

ディー・エー・コーポレーションの長年使ってきた玄関を、最新の引戸にリフォームしました。施工事例写真1
建物
戸建て
リフォーム箇所
玄関引戸
商品
LIXILリシェント玄関引戸2PG仕様 ランマ付き
工期
丸一日
都道府県
徳島県
地域
小松島市
  • デザイン
  • リクシル
  • リシェント
  • 玄関引戸
  • 交換
  • デザイン変更
  • リフォーム
👇下の画像をクリックすると、「リシェント玄関引戸2」の紹介ページへ移動します!

ディー・エー・コーポレーションの長年使ってきた玄関を、最新の引戸にリフォームしました。の施工事例詳細写真1

施工前

Before

ディー・エー・コーポレーションの長年使ってきた玄関を、最新の引戸にリフォームしました。の施工前の写真1
ディー・エー・コーポレーションの長年使ってきた玄関を、最新の引戸にリフォームしました。の施工前の写真2
ディー・エー・コーポレーションの長年使ってきた玄関を、最新の引戸にリフォームしました。の施工前の写真3
お客さまより、「既存の玄関引戸を今風のデザインに交換したい」とのご相談をいただきました。

そこで今回は、LIXILの『リシェント玄関引戸2』を採用することとなりました。

玄関の取り替え作業は職人のOさんが担当し、コーキング仕上げは別の職人さんによって行われました。


[2枚目の写真]

既存の枠からランマ無目を取り外し、より大きな新しい枠を取り付けられる状態に整えました。

その後、新しい玄関引戸の枠を設置しました。


[3枚目の写真]

既存の枠と新しい枠の隙間には、捨てコーキングを丁寧に施工しました。

この処理を適切に行わないと、隙間からの雨水の侵入につながる恐れがあります。

施工後

After

ディー・エー・コーポレーションの長年使ってきた玄関を、最新の引戸にリフォームしました。の施工後の写真1
ディー・エー・コーポレーションの長年使ってきた玄関を、最新の引戸にリフォームしました。の施工後の写真2
ディー・エー・コーポレーションの長年使ってきた玄関を、最新の引戸にリフォームしました。の施工後の写真3
工事完了しました!🙌✨

今回は、LIXILの「リシェント玄関引戸2」へ取り替えを行いました。

デザインは、既存の引戸と同様にランマ付きのタイプを採用しています。

ランマを設けることで、より多くの採光が得られ、玄関がぐっと明るくなりました。😊


[2枚目の写真]

下枠とタイルの隙間には、モルタルを充填して仕上げました。

これを行うことで、見た目もキレイで、しっかりとした仕上がりになっています。


[3枚目の写真]

内部に小さな段差が生じため、下枠段差緩和材(6㎜×35㎜、ステンレス製)を取り付けました。

これにより、段差が解消され、出入りの際ににつまずきにくくなりました。

また、既設の枠を隠すことができるため、美しい仕上がりとなり、ゴミの掃き出しも容易になります。

お客さまの声

ディー・エー・コーポレーションの長年使ってきた玄関を、最新の引戸にリフォームしました。のお客さまの声の写真1
お客さまからは「古かった玄関引戸が今風になって、とても嬉しいです!」とお喜びの声をいただきました。😊

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
088-642-9219
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:30 定休日、終業後のご連絡はメールで承ります。

定休日

土曜日 日曜日 祝日

徳島県徳島市国府町北岩延字西屋敷20番地の1