【騒音対策】インプラス(内窓)を取り付けました。~2Fリビング編~|ディー・エー・コーポレーション|徳島市
2024年2月28日
騒音対策でご自宅の2Fと3Fの窓にインプラス(内窓)を取り付けました。
                    建物
                        戸建て
                    リフォーム箇所
                        窓
                    商品
                        インプラス引違窓「色 ニュートラルウッドG(N)」(Low-E複層ガラスグリーン/高断熱仕様)ガス入
                    工期
                        半日(2Fと3F 計3枚 取り付け工期)
                    都道府県
                        徳島県
                    地域
                        徳島市
                    - 快適
 - 騒音対策
 
- 窓
 - リクシル
 - インプラス
 - リフォーム
 - 騒音対策
 
ご自宅が大通り沿いにあり、長年騒音にお困りでした。
騒音対策でご自宅の2Fと3Fの窓にインプラス(内窓)を取り付けました。
今回は ~2Fリビング編~ のご紹介です。
            騒音対策でご自宅の2Fと3Fの窓にインプラス(内窓)を取り付けました。
今回は ~2Fリビング編~ のご紹介です。
施工前
Before
                                    
                                    
                                    
                            職人Oさんがインプラス(内窓)を取り付けました。
インプラスの障子を吊り込んだあと、外れ止めの調整を行います。
引き違い窓には、障子の落下防止等から、外れ止めが取り付けられています。
                    インプラスの障子を吊り込んだあと、外れ止めの調整を行います。
引き違い窓には、障子の落下防止等から、外れ止めが取り付けられています。
施工後
After
                                    
                                    
                            クレセントの調整をしてかかりをよくします。(写真1枚目)
外窓の色はホワイト色ですが、インプラス(内窓)の色を木目色にしたことで、より一層明るく温かみのあるお部屋になりました。
今回は、ガス入りの複層ガラスを使用しました。
ガス入りの複層ガラスは通常の複層ガラスに比べて、熱を伝えにくい性質があるので、断熱性能がさらにアップすることが期待できます。
次回は ~3F寝室編~ をご紹介します。
                    外窓の色はホワイト色ですが、インプラス(内窓)の色を木目色にしたことで、より一層明るく温かみのあるお部屋になりました。
今回は、ガス入りの複層ガラスを使用しました。
ガス入りの複層ガラスは通常の複層ガラスに比べて、熱を伝えにくい性質があるので、断熱性能がさらにアップすることが期待できます。
次回は ~3F寝室編~ をご紹介します。
お客さまの声
                        
                        インプラス(内窓)を取り付けると、外からの騒音がずいぶん軽減されました。😊
                    
                
        
    
        
        お気軽にお問い合わせください
        
    
    - お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) - 
                
                    
088-642-9219
                
             
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) - 
                
                    
お問い合わせ
無料相談フォーム
                
             
営業時間
8:30~17:30 定休日、終業後のご連絡はメールで承ります。
定休日
土曜日 日曜日 祝日
徳島県徳島市国府町北岩延字西屋敷20番地の1
      

