見た目そのまま!専用品で勝手口ドアクローザーをしっかり交換|IRワタナベ|磐田市
2025年11月17日
動きが悪くなった勝手口のドアクローザーを専用品で交換。見た目はそのままに、開閉がスムーズで快適になりました。
建物
戸建て
築年数
36年~40年
リフォーム箇所
勝手口ドア
商品
ドアクローザー
工期
1日
都道府県
静岡県
地域
浜松市
ご家族構成
50歳代、二世帯、お子さま2名
- 快適
- 補助金
- 磐田
- 浜松
- 袋井
- 掛川
- リフォーム
- ドアクローザー
- ドアチェック
- DC
今回のご依頼は、勝手口ドアのクローザーが重くて動きが悪くなってしまったというご相談でした。
ドアクローザーはドアの開閉スピードを調整する大事な部品で、経年劣化で油漏れやバネの弱りが起きることがあります。
今回はメーカー純正の専用品を使用して交換しました。
そのため、取り付け位置や見た目はまったく同じで、施工前後の写真ではほとんど違いが分からないほど自然な仕上がりになりました。
見た目は変わらなくても、ドアの開閉がスムーズで静かになり、ストレスなく使えるようになったのが大きなメリットです。
また、専用品を選んだことで取付精度が高く、長持ちしやすい点もポイントです。
留意点として、クローザーの動きが重くなったり、勢いよく閉まるようになったら早めの交換がおすすめです。放置するとドアや枠自体を痛める可能性もあります。
施工前
Before
「ドアが急にバタンと閉まるようになってしまって、家族がびっくりすることが多くなりました。見た目はきれいだから直るのか不安でした。」
施工後
After
「交換してもらったら動きがすごくスムーズになってびっくり!見た目も全く同じなのに、使い心地は新品そのものです。毎日の開け閉めが気持ちよくなりました。」
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0538-35-1527
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~18:00
定休日
日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇
静岡県磐田市下本郷1135-1


