上げ下げ窓をカバー工法でリフォームしたい!|石田ガラスサッシ販売|焼津市
2025年3月24日
最新の窓はなぜ暖かいのか?その理由は素材です。昔の窓はアルミサッシでしたが、いまはアルミと樹脂のハイブリッドサッシや樹脂サッシというように素材に樹脂が使われています。樹脂の熱伝導率はアルミの約1000分の1。それだけ熱を伝えにくい素材を使っているので暖かい空間を実現できます。
                    建物
                        戸建て
                    リフォーム箇所
                        窓
                    商品
                        マドリモ
                    工期
                        1日
                    都道府県
                        静岡県
                    地域
                        焼津市
                    - 結露
 - 防音
 - 防犯
 - 省エネ
 - 快適
 
- マドリモ
 - カバー工法
 - 焼津市
 - 石田ガラスサッシ販売
 
アルミは樹脂に比べて熱伝導率が大きく断熱性に劣りますが強度は高い性質があります。一方で樹脂は熱伝導率が小さく断熱性が高いと言えます。それぞれの利点を活かし、強度が高いアルミ部材と断熱性能の高い樹脂を組み合わせたハイブリッドサッシは夏の強い日差しにも耐えられるので焼津市にピッタリなサッシです。
            施工前
Before
                                    
                            今回はアルミサッシがついていましたが、上げ下げ窓の使い勝手が捨てがたいということで、カバー工法で上げ下げ窓をつけることになりました。サッシの素材にも樹脂を使い、複層ガラスのマドリモはエアコンの浪費を防ぐことができますし、壁を壊さずに窓を交換できるため、たいへん経済的です!
                        
                    施工後
After
                                    
                            リフォーム後になります。一枚ガラスと比較すると、断熱性能だけでなく騒音の軽減にも繋がります。音の体感は人それぞれ感じ方が違いますが、数字に直すと15dB程軽減されるそうです。静岡市にあるサッシメーカーのLIXILやYKKAPのショールームには音の体感が出来る展示がありますので、リフォーム前に体感に行くのもお勧めです!
                        
                    
        
    
        
        お気軽にお問い合わせください
        
    
    - お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) - 
                
                    
054-624-3426
                
             
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) - 
                
                    
お問い合わせ
無料相談フォーム
                
             
営業時間
8:30~17:00
定休日
第2,3,4,5土曜日 日曜日 祝日
静岡県焼津市大島890-1
      

