鍵がかかりにくい…その原因、ラッチのズレかもしれません|石田ガラスサッシ販売|焼津市
2025年8月8日
玄関のカギをかけるときに少し引っかかる感じがしたり、閉め直さないとうまく施錠できなかったりしませんか?玄関ドアのラッチ調整でスムーズに出来るかもしれません。
「玄関のカギがかかりにくい」とご相談いただいたお宅で、ラッチの調整をしました。お客様からは「ドアを閉めても鍵がうまく回らず、何度か押し直さないと施錠できない」とのこと。現地で確認すると、ドアのラッチと受け金具(ストライク)の位置がわずかにズレており、鍵の動きに影響していました。

そこで、ストライクプレートの位置を微調整し、ラッチが正しくかみ合うように調整しました。作業は約15分で完了し、調整後はスムーズに鍵が回るようになりました。ラッチのズレは、建物の歪みや気温・湿度の変化、経年劣化などで起こりやすく、鍵の不具合の原因になることがあります。「鍵が回りにくい」「ドアが閉まりにくい」と感じたら、早めの点検・調整をおすすめします!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
054-624-3426
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:00
定休日
第2,3,4,5土曜日 日曜日 祝日
