エコキュート。別のメーカーへの取替もできます|REマド本舗 出雲店|出雲市
2025年10月17日
エコキュート本体だけでなくリモコンも変わります!

建物
戸建て
リフォーム箇所
浴室
商品
エコキュート
工期
半日
都道府県
島根県
地域
出雲市
- 省エネ
- 快適
- エコキュート
- 浴室
- お風呂
🔋【出雲市】
エコキュートの寿命は何年?
交換のタイミングと長持ちのコツ
「お湯がぬるい」「最近エラーが増えた」
そんな症状が出てきたら、もしかすると
エコキュートの寿命が近いサインかも
しれません😣
🕒 エコキュートの寿命
エコキュートの一般的な寿命は、
約10〜15年といわれています。
もちろん使用状況や設置環境によって
前後しますが、10年を過ぎたあたりから
故障やトラブルが増えやすくなります🤯
主な部品の寿命目安🤔
・貯水タンク
寿命目安は約15年。
長寿命ですが内部のさびや水漏れに注意
・ヒートポンプユニット
寿命目安は約10~15年。
モーターやコンプレッサーが劣化しやすい
・リモコン・基盤
寿命目安は約10年
表示不良や通信エラーが増えることも
⚠️ 寿命が近いサイン
次のような症状が出てきたら、修理か交換を
検討しましょう。
-
🔳お湯の温度が安定しない
-
🔳追いだきや湯はりに時間がかかる
-
🔳室外機から異音がする
-
🔳エラーコードが頻繁に表示される
-
🔳電気代が以前より上がった
特に、設置から10年以上経過している場合は、
修理費用が高額になることもあります💸
その際は本体交換を検討するほうが
経済的です。
🌱 長持ちさせるためのポイント
貯水タンクの水抜き
→1か月に1回は行う
-
フィルター掃除を定期的に行う
→ 年に1〜2回は掃除をして汚れを防止。 -
ヒートポンプ周りを風通し良く
→ 草木やゴミが溜まると熱交換効率が
下がります。 -
🏠 まとめ:10年を超えたら交換の検討を
エコキュートは、
家庭の給湯を支える大切な設備です。
10年を過ぎると修理費より交換費用の方が
安く済むケースも多いので、早めの
点検・相談がおすすめです✨
施工前
Before



エコキュートの更新を行いました。
取替後の商品のメーカーが違いますが取り替えることができます。
最新のデザインになるので見ただけで分かりやすいようになっています✨
取替後の商品のメーカーが違いますが取り替えることができます。
最新のデザインになるので見ただけで分かりやすいようになっています✨


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0853-28-8508
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30 🌈2025キャンペーン住宅省エネ事業やってます!✨補助金を活用しながらお得にリフォームしましょう!
定休日
土曜日 日曜日 祝日 お問い合わせフォーム・LINEへお問い合わせください📨
