高級感の出るお部屋へ エコカラット!
2025年6月18日
デザイン性抜群、消臭効果、湿度調整などいろんな効果があるエコカラット✨

- 快適
- デザイン
- 消臭効果
- ペット臭
- 湿度調整
室内をもっと快適に!調湿・脱臭・有害物質対策までしてくれる「エコカラット」とは?
こんにちは!福間商事のブログへようこそ✨
今回は、内装リフォームや新築のお客様にとっても人気が高い「エコカラット」についてご紹介します。
一言で言えば、見た目も機能も◎な室内用タイルなんですが、実はそれだけじゃないんです。
エコカラットって何?
エコカラットは、LIXIL(リクシル)が開発した「調湿機能」をもった内装壁材です。
一見するとおしゃれなタイルのように見えますが、日本の伝統素材・土壁や砂壁の技術をベースにした、超多孔質セラミックスでできていて、機能性が抜群!
エコカラットの3大メリット
① 快適な湿度をキープ(調湿効果)

株式会社LIXIL
ジメジメする梅雨や、乾燥する冬。そんなときでもエコカラットが空気中の湿度をちょうど良く調整してくれます。
実際、珪藻土の5~6倍の調湿力があると言われていて、洗濯物の部屋干しや結露の防止にも効果的!
② イヤなニオイを脱臭

株式会社LIXIL
トイレやキッチン、ペットのいるお部屋などにおすすめなのがこの機能。
生活臭の元となる成分を吸着してくれるので、「ニオイが気にならなくなった!」という声をよくいただきます。
③ 有害物質をキャッチ

株式会社LIXIL
目に見えないホルムアルデヒドやトルエンといった空気中の有害物質も吸着してくれるので、小さなお子さんやアレルギーが心配なご家庭にもぴったり。
空気がキレイになるだけで、暮らしの安心感が違います。
デザイン性も魅力!

「機能は良くても、見た目がイマイチだったらちょっと…」という方、ご安心ください。
エコカラットはデザインのバリエーションが豊富で、シンプルモダンから和風、ナチュラルまでインテリアに合わせて選べます。
最近では、リビングのアクセントウォールや玄関のワンポイントに施工される方が増えています。

エコカラットの施工もお任せください!
当店では、経験豊富な職人が一枚一枚丁寧に施工いたします。
ぜひお気軽にご相談ください♪
まとめ
エコカラットは、
✅ 調湿
✅ 脱臭
✅ 有害物質の低減
✅ デザイン性
を兼ね備えた、今注目の室内壁材です!
快適で健康的な住まいづくりをお考えの方、ぜひ一度エコカラットを検討してみてはいかがでしょうか?
📞お問い合わせについてはこちら📞
🌐WEBからはこちら🌐

💚LINEからはこちら💚

施工前
Before

一部屋の片側だけエコカラットを取り付けました。
エコカラットは壁全面ではなく片側の壁のみや部分的に使用することによって高級感のあふれる部屋に変身させることができます。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0853-28-8508
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:20~17:30 🌈2025キャンペーン住宅省エネ事業やってます!✨補助金を活用しながらお得にリフォームしましょう!
定休日
土曜日 日曜日 祝日 お問い合わせフォーム・LINEへお問い合わせください📨
