店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

REマド本舗 出雲店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0853-28-8508

サッシの不具合自分でできる対処法をご紹介!|REマド本舗 出雲店|出雲市

2025年9月5日

用意していただくのはプラスドライバーだけです!

サッシの不具合自分でできる対処法をご紹介! REマド本舗 出雲店のブログ 写真1
 
鍵がかからない・・
 
すきま風がある・・
 
ガタガタする・・
 
などどうしたらいいか分からないですよね。
 
でも自分で直せるなら自分で直したい!
そんな方におすすめなブログです。
 
今回の解決策は引違い窓のみとなっています
👇この窓です。
サッシの不具合自分でできる対処法をご紹介! REマド本舗 出雲店のブログ 写真2
 
 
 
 
 
 
①レールの掃除
サッシの不具合自分でできる対処法をご紹介! REマド本舗 出雲店のブログ 写真3
まず最初にしてほしいことです❗
 
窓のレールの上に石やホコリがあることによって窓がガタつきます。
 
掃除をするだけで直る場合もあるのでやって損はないです🧹
 
今後の劣化の進捗も変わっていくのでこまめに掃除をしていきましょう!
 
 
 
 
 
②建付け調整
 
家は年数が経つとどうしても
建付けが悪くなってしまいます。
サッシの不具合自分でできる対処法をご紹介! REマド本舗 出雲店のブログ 写真4
窓が傾くことで鍵が掛かりにくかったり、
枠が下がることによって窓がレールを
擦り重たくなったりと不具合が起こります。
 
ここで調整するのは窓の下にある戸車です。
サッシの不具合自分でできる対処法をご紹介! REマド本舗 出雲店のブログ 写真5
👆扉の下から見た写真です。
 
上の方に写っているのが戸車です。
 
 
戸車の調整の仕方は以下の通りです。
サッシの不具合自分でできる対処法をご紹介! REマド本舗 出雲店のブログ 写真6
このように調整することができます。
 
慣れるまで難しいので少しずつやっていきましょう!
 
 
 
 
 
 
 
③鍵調整
 
👇この鍵の調整の仕方です。
サッシの不具合自分でできる対処法をご紹介! REマド本舗 出雲店のブログ 写真7
 
こちらの動画をご覧ください👇
 
この調整を行っても鍵が掛からない場合はご相談ください。
 
 
 
 
以上がDIYで出来る窓の修繕でした!

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0853-28-8508
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:30 🌈2025キャンペーン住宅省エネ事業やってます!✨補助金を活用しながらお得にリフォームしましょう!

定休日

土曜日 日曜日 祝日 お問い合わせフォーム・LINEへお問い合わせください📨

島根県出雲市長浜町1372-8