店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

REマド本舗 出雲店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0853-28-8508

エアコンの効きが良くなる方法(自分でもできる&業者に頼む用)|REマド本舗 出雲店|出雲市

2025年8月19日

エアコンや暖房器具の効果的な使い方、寒さ暑さの対策方法をご紹介します✨

皆さんのエアコンは元気に動いていますか?
 
もしかしたらエアコンの効きが良くないかも
しれません😥
 
昔と違うな・・・
何か効きが悪いな・・
と思われた方に試してほしい!
 
エアコンの効きが良くなる方法をご紹介!
 
 
 
 
①フィルター掃除🧹
エアコンの効きが良くなる方法(自分でもできる&業者に頼む用) REマド本舗 出雲店のブログ 写真1
 
まず最初にしてほしいこと第一位です!
 
フィルターにほこりがあることによって
空気の出が悪かったり、
イヤな臭いがしたり、と
症状が出てしまいます。
 
フィルターは優しくほこりを取り、
水で優しく洗い、完全に乾いてから
セットしましょう✨
 
 
 
 
 
②調整とアイテムの併用🍃
エアコンの効きが良くなる方法(自分でもできる&業者に頼む用) REマド本舗 出雲店のブログ 写真2
 
エアコンの機能の中にある風向きと風量の
調節機能と空調アイテム
 (扇風機やサーキュレータ)
の併用が最強です!
 
まず冷房の場合は、冷たい空気は下へと
流れやすい為、風向きは
水平~やや上向き
がおすすめ。
 
逆に暖房の場合は、暖かい空気は上へと
流れるため、風向きは
下向き
がおすすめ。
 
エアコンの効きが良くなる方法(自分でもできる&業者に頼む用) REマド本舗 出雲店のブログ 写真3
 
空調アイテムは部屋全体に空気が
循環するようにエアコンの風が当たる下に
設置して、首振り機能を付けるとgood
 
 
 
 
 
 
③断熱・遮熱性能を高める🔥
エアコンの効きが良くなる方法(自分でもできる&業者に頼む用) REマド本舗 出雲店のブログ 写真4
 
まず、部屋が暑くなる原因は何だと思いますか
 
正解は外から熱が入ってくるからです。
 
そしてその熱が一番入りやすいのがなんと
「窓」なんです。
 
そんな窓を対策することで夏は熱が室内に
入ってこず、冬は暖かい熱が逃げにくい
お部屋を作ることができます!
 
 
 
 
 
 
 
④エアコン自体の見直し💫
エアコンの効きが良くなる方法(自分でもできる&業者に頼む用) REマド本舗 出雲店のブログ 写真5
 
エアコンの寿命は約10年といわれています。
 
長く使い続けることは良いことですが
昔のエアコンと今のエアコンを比べると
電気効率が悪かったり、
省エネ性能が大きく違ったり、と
大きく性能が変わります。
 
なのでエアコンを新しいのに変えることで
電気効率が良くなるので電気代を削減する
ことができます。
 
今のエアコンにはいろんな機能が
追加されているので
新しいものに交換するのをおすすめします。
 
 
 
〇まとめ
エアコンの効きが良くなる方法(自分でもできる&業者に頼む用) REマド本舗 出雲店のブログ 写真6
いかがだったでしょうか?
 
最近エアコンがおかしいな、と思った方は
是非お試しください!

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0853-28-8508
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:20~17:30 🌈2025キャンペーン住宅省エネ事業やってます!✨補助金を活用しながらお得にリフォームしましょう!

定休日

土曜日 日曜日 祝日 お問い合わせフォーム・LINEへお問い合わせください📨

島根県出雲市長浜町1372-8