施工事例一覧(128件)|ビエンカサ|野洲市_6ページ目
-

2023年1月16日
ビエンカサ
- 家の入口には機能がぎゅっと詰まった機能門柱
- 新築工事の際には機能門柱工事をさせて頂きました 機能がぎゅっと詰まった 表札、ポスト、インターホンなど 多くの機能がつけれます インターホンがない間は不便でしたが、これがついて、インターホンの有難さを感じておられました
- 詳細を見る
-
窓2023年1月13日
ビエンカサ
- 安心してください 交換できてます アタッチPG(ペアガラス)
- 既存のサッシがシングル硝子のために、どうしても冬の時期は、窓側の冷気が気になり寒いし、暖房の聞き具合もいまいちというご要望から、そして、窓を二階開けるのはちょっとめんどくさいかなという要望に対して、アタッチ付きPG工事をさせて頂きました
- 詳細を見る
-

2023年1月11日
ビエンカサ
- 頑丈に補強したテラス屋根
- 昨年の大雪で、大屋根から雪が落ちてきて、破損したテラス屋根でしたが、少しでも対策したいということで、積雪100cm + 補強工事をさせて頂きました。 100人乗っても大丈夫とは いきませんが、かなり強度が増したように思えます。 これからの異常気象に対応すべく、思っているよりも強度を考えた施工がいいという感じがしました
- 詳細を見る
-
玄関2022年12月28日
ビエンカサ
- 玄関が一新いたしました
- 今まで使われていました、木製の玄関引き戸、年月とともに、太陽の直射日光、紫外線、雨、風などに耐えながら経年変化で色あせてきました 今回はアルミの玄関引き戸 カバー工法により一新させていただきました アルミ製なので、ほとんど劣化することなく、機能性、防犯性、デザイン性もUPし見違えりました 工期も一日もかからずあっという間の工事でコスパも良いです
- 詳細を見る
-

2022年12月26日
ビエンカサ
- 使い勝手の良い屋根できました
- ゴミ出し、車の乗り入れ、普段の動線になっており、勝手口からよく出入りされるのですが、雨や雪の時などは、勝手口~カーポートの間がどうしても濡れてしまい、困っておられました 今回の工事は、LIXIL、ネスカR サイクルポートを選択し工事しました。 既存のカーポートと見た目もよく似ており、違和感なく取付られ物置への荷物の出し入れや、ゴミ出しなども屋根がつくだけで、使い勝手が、大きく改善されました これで、今までの煩わしさから解放されますね
- 詳細を見る
-

2022年12月24日
ビエンカサ
- おうちの入り口のイメチェン門扉工事
- 昔ながら鋳物の門扉でしたが、建付けがくるってきて、上手く開閉しなくなり、使い勝手が悪くなっていました 既存の塀部分からのヒンジタイプは調整が出来なく、この度は、柱建てにして、建付けが調整できるようにしました 柱タイプでも、上手く塀に隠れて見た目もすっきり納まり、柱の足元部分もモルタルの左官仕上できれいに納まりました
- 詳細を見る
-

2022年12月22日
ビエンカサ
- DXなエクステリア外構させて頂きました
- 新築住宅を建てられて、外構工事のエクステリア(カーポート、大型電動門扉、テラス屋根)を工事させて頂きました。 オシャレでこだわりのある、エクステリアのプランは、全てお施主様が考えられ、選ばれたプランになります 我々も、しっかりとその期待に応えるべく、精一杯の工事をさて頂き、我々も満足し、お施主様にも喜んでもらえました。 これからの新生活、お幸せにお過ごしください
- 詳細を見る
-
窓2022年12月20日
ビエンカサ
- 温故知新で、機能性、デザイン性UPした、アルミサッシ+格子付き
- 今まで使っていた木製の建具ですが、建付け、操作性が悪くなり、隙間風などに悩まされておられ、法要、集会などで、いろいろ意見が出たとのことで、アルミサッシに交換させて頂きました。 見た目のデザインを損なわないように、既存と同じ同色のブロンズ色を使い、格子もつけさせて頂きました 完成後、やってよかったわと 言ってもらい、見た目も違和感がなくすっきりして良かったと言ってもらえたことは、嬉しい限りです。
- 詳細を見る
-

2022年12月18日
ビエンカサ
- 見た目すっきり、機能性、防犯性UPの可動ルーバー雨戸
- 視線を気にせず、換気もしたいが、防犯性が心配という悩みを全て解決する商品、可動ルーバー雨戸です いろいろと思案されていましたが、、なんということでしょう! 一気に解決していしまいました。 夏場の日差しも遮り、春、秋の気持ちの良い風も取り入れ、視線も気にせず、何か少しうれしい感じがします 内外の写真も参考にしながら、外からの見え具合、中からの見え具合を確認してもらえたらいかがでしょう
- 詳細を見る
-

2022年12月16日
ビエンカサ
- 門扉工事させてもらいました
- 門扉工事させていただきました。 ブロックを積まれた後に、ブロックの間に門扉を取り付けました すっぽり寸法もぴったりで、違和感ない仕上がりになりました
- 詳細を見る
-

2022年12月14日
ビエンカサ
- なんと立派なシャッターゲートでしょう!
- この度 シャッターゲートの工事をさせて頂きました 最近は物騒な世の中になってきましたとのことで、几帳面な方で、思い立ったら吉日の即断即決で、なんと立派なシャッターゲートをご注文いただきました シャッターの枠組みをまず立てて、その後足元がしっかり固まった後日にシャッター本体を取付ます 上手く規格寸法で納まり、仕上がりも綺麗に行けて、お施主様も満足されていました
- 詳細を見る
-

2022年12月12日
ビエンカサ
- 新築住宅の外構エクステリア工事
- 新築住宅を建てられ、当然外構エクステリア工事も必然と必要になってきます 今回はカーポート工事+テラス工事(目隠し工事)をさせて頂きました 滋賀県は車社会で、カーポートは必須で、雨や雪や、そして霜対策などとしても、とても重要になってきます 車のボディーも太陽光を抑えることにより、いつまでも綺麗に耐久性も上がります 新生活が楽しみでワクワクしますね
- 詳細を見る
-
玄関2022年12月10日
ビエンカサ
- アパートドアの模様替え
- 今までのドアがガタついてきて、昔ながらのドアでしたが、機能性、防犯性、デザイン性をUPさせるために新しいドアに交換させていただきました。 このような場合、既存のドア枠を外すと、外壁の補修などが必要になるために、カバー工法でさせてもらいました 予算も、工期も押えられて、ここ最近増えている工法ですね
- 詳細を見る
-

2022年12月8日
ビエンカサ
- 物置ってやっぱり要りますね
- 今回は物置工事をさせて頂きました。 何かと備品が増えたり、緊急に備えたりなど、スペースというのは本当に必要になってきます 今回は奥行き1500mm 間口3000mm の大容量でしっかりと収納できるスペースが出来ました
- 詳細を見る
-
玄関2022年12月6日
ビエンカサ
- 家の顔が一新し、デザイン、断熱性、機能性UPしました
- 玄関が寒いということで、玄関の交換を考えておられてました。当初はホームセンターに依頼されるつもりでしたが、安心性、価格面で弊社でさせてもらうことになりました。 工事も一日、弊社マド本舗の自社責任施工で、工事も無事完了しました。 玄関が変わるだけで、デザイン、イメージが大きく変わり、機能性も、防犯性、断熱性も大幅にアップしました
- 詳細を見る
-

2022年12月3日
ビエンカサ
- 使い勝手自由の空間完成しました
- 雪の多い北の地域には、あればあったで、有難く使い勝手の良い空間になります。 多目的に使える空間は何かと便利ですね
- 詳細を見る
-

2022年12月1日
ビエンカサ
- これで、雨の日、太陽光線対策 安心カーポート
- 雨の日や日常の車の保護のためにカーポートを設置されました。 駐車スペースをほぼ覆うことが出来て、これで雨の日も、太陽光線対策も出来て、使い勝手も、車のボディーの劣化も安心ですね
- 詳細を見る
-

2022年11月30日
ビエンカサ
- 快適性と機能性を兼ね備えたスペース完成
- お庭を快適に、機能的にと そしてワンちゃんの遊びスペースとして、その望みをすべて叶えるためにエクステリア工事をさせて頂きました
- 詳細を見る
-

2022年11月28日
ビエンカサ
- シュッとしたバルコニー空間完成
- 一般的にバルコニーは笠木+手摺を取付て終わりというところが多いですが、都市部で近隣の目線が気になるということで、LIXILさんの目隠しモダンパネル付きを採用し、物干し空間も兼ねるため、スピーネテラスを取付 そして、いざという時のために、外に出れるよう、ロンカラー框ドアを取付させてもらいました
- 詳細を見る
-

2022年11月24日
ビエンカサ
- セッパンカーポート工事させてもらいました
- 雪の多い地域のため、一般のポリカーボネートの屋根ではなく、セッパン屋根のカーポートの工事になりました 最近の異常気象で、今年の大雪では多くのカーポートの被害がありましたが、このカーポートなら安心ですね
- 詳細を見る
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
077-588-1751
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:30
定休日
第2,4土曜日 日曜日 祝日
滋賀県野洲市冨波甲998-1


