店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

まどありー。本庄本店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0495-24-3740

【補助金対象商品】埼玉県深谷市 節水型トイレで水道代を節約に

2025年4月9日

トイレ改修工事

まどありー。本庄本店の【補助金対象商品】埼玉県深谷市 節水型トイレで水道代を節約に施工事例写真1
建物
戸建て
築年数
41年以上
リフォーム箇所
トイレ改修工事
商品
LIXIL サティスS
工期
1日
都道府県
埼玉県
地域
埼玉県深谷市
ペット
その他
  • 省エネ
  • バリアフリー
  • 快適
  • トイレ改修工事
  • 節水型トイレ、トイレ交換、水道代節約、補助金
節水型トイレや、省エネ温水洗浄便座を導入することで
長期的に経済的かつ、環境にも優しいトイレ環境を、提供します

その他施工写真はこちらです
下記URLクリックすると見られます
https://www.lixil-madolier.jp/madolier/pub/merchant/page/ConstructionListPage.df?post_blogdir=5000125&oya_id=18

施工前

Before

まどありー。本庄本店の【補助金対象商品】埼玉県深谷市 節水型トイレで水道代を節約にの施工前の写真1
トイレ交換が必要になる主な原因にはいくつかあります

①水漏れ
トイレの水漏れは最も一般的なトイレ交換の理由の一つです
長期間使用しているとタンクのパッキンや配管が劣化し水漏れを引き起こすことがあります
水漏れが続くと水道料金が増加するだけでなく床や壁に水がしみ込んで建物全体に影響を及ぼすこともあります

②便器の破損
落下物や長年の使用による劣化が原因で便器にひび割れや破損が生じることがあります
破損したトイレは漏水の原因になり得るため交換が必要です

③老朽化、劣化
長年使用しているトイレは便器やタンク、配管、洗浄装置などが劣化します
古いトイレでは節水機能が劣ることが多く洗浄力が弱くなることもあります
これにより掃除がしずらくなったり衛生面で問題が生じることがあります

④水道代高騰
古いトイレは節水型トイレに比べ1回あたりの水使用量が多い為水道代が高くなります
1回の洗浄に使う水量が少ないトイレへ交換することで年間でかなりの水道代が削減できる場合もあります

長年使用しているトイレの劣化や水漏れ不具合が原因で行われることが多いですが
環境への配慮や経済性向上を目的として行われることもあります
特に節水型やバリアフリー対応のトイレへの交換は生活の質を向上させるために
重要な選択肢となっております

また、補助金制度を利用することでリフォーム費用をお得に抑えつつかつ
高品質なトイレ空間を実現できます

施工後

After

まどありー。本庄本店の【補助金対象商品】埼玉県深谷市 節水型トイレで水道代を節約にの施工後の写真1
完成

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0495-24-3740
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:00 

定休日

土曜日 日曜日 祝日

埼玉県本庄市若泉3-6-4