✨【埼玉県志木市】窓リフォーム/インプラス/I様邸✨|大森建窓トーヨー住器|所沢市
2025年11月14日
インプラスのカラーは、単に色を変えるだけでなく、部屋の印象を大きく変える役割を持っています🎨
※施工当時の価格です
- 紫外線対策
- 結露
- 防音
- 防犯
- 省エネ
- 窓リフォーム
- 内窓インプラス
- 二重窓
- 断熱
- 結露軽減
- 省エネ
- 防犯
- 防音
- 埼玉県
- 志木市
🎨 LIXIL 内窓「インプラス」カラーバリエーションの主な特徴
1. 🖼️ 豊富なラインナップ(主要6色)
インプラスは、一般的な木目調やホワイト系を中心に、現在(2025年時点)主に以下の6色のラインナップがあります。
・プレシャスホワイト (P):従来の「ホワイト」がわずかに黄色味を帯びていたのに対し、プレシャスホワイトは、壁や天井のクロスに自然に溶け込む、より純白に近い色味です。
・ライトグレー(G):木目調の温かみを持たず、無機質なコンクリートや金属、あるいはモノトーンの壁紙などにマッチする落ち着いたグレーです。
・ライトウッド (L):明るい木目調。北欧風やナチュラルテイストのインテリアに馴染みやすく、温かい印象を与えます。
・ニュートラルウッド (N):中間色の木目調。和室や洋室を問わず、落ち着いた空間に合わせやすい万能な色です。
・キャラメルウッド(G):落ち着いた茶色の中に、ほのかに赤みや黄色みがかった、暖かみのあるキャラメル色の木目調です。
・ショコラーデ (G):チョコレートのような濃いブラウン。キャラメルウッドよりも赤みが少なく、落ち着いた印象です。
2. 🏠 部屋の印象を変える「カラーの力」
-
空間の拡大効果: プレシャスホワイトやライトウッドなどの明るい色を選ぶと、内窓が壁と一体化して見えるため、部屋が広く、明るく感じられる効果があります。
-
インテリアとの調和: 既存の床材や建具(ドア、枠など)の色と合わせることで、統一感のある洗練されたインテリアを演出できます。特に木目調(ライトウッド、ニュートラルウッド、ダークウッド)は、木製家具との相性が抜群です。
-
和室への対応: ニュートラルウッドやダークウッドなどは、和室の障子や木部の色にも合わせやすく、和の空間の雰囲気を壊しません。
3. 🛡️ 樹脂製の色褪せしにくい構造
-
インプラスは耐久性の高い樹脂(プラスチック)でできており、表面の色は直射日光による色褪せが少なく、長期間美しい色合いを保つことができます。
どの色を選ぶかによって、リフォーム後の部屋の印象が大きく変わります。
もし、設置を検討されているお部屋の壁や床、既存の窓枠の色が分かれば、おすすめの色を提案できますが、いかがでしょうか?
施工前
Before
施工後
After
仕様:インプラス(引き違い窓、開き窓)
ガラス仕様:Low-E複層ガラス(グリーン・クリア)
本体カラー:キャラメルウッドG
クレセントカラー:ブラウン
枠バリエーション:ダストバリア
写真1:階段
内窓インプラス 引違い窓
W770xH880
窓リノベ25 小サイズ グレードS 28,000円
写真2:洋室
内窓インプラス 開き窓
W1227xH1028
窓リノベ25 小サイズ グレードS 28,000円
写真3:洋室
内窓インプラス 引違い窓
W1227xH1030
窓リノベ25 小サイズ グレードS 28,000円
内窓インプラス×3
参考補助金額:窓リノベ 84,000円
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
04-2968-6280
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30 営業時間外でも、メールでのお問い合わせは24時間いつでも受け付けております📫 ご連絡をお待ちしております!
定休日
土曜日(工事は第1・3土曜日対応可能)、日曜日、祝日、GW、夏季休暇、年末年始
埼玉県所沢市山口2686-33吉澤ビル1階


