店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

みもとトーヨー

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
048-736-6509

インプラスを取り付ける前と後 昨年と今年の8月の電気使用量を比較してみました|みもとトーヨー|春日部市

2025年9月26日

インプラスを取り付けてから初めての夏。インプラスの効果が実際のところどうなのか、昨年と今年の8月分の電気使用量のお知らせを見比べてみました。

みもとトーヨーのインプラスを取り付ける前と後 昨年と今年の8月の電気使用量を比較してみました施工事例写真1
建物
戸建て
築年数
31年~35年
リフォーム箇所
商品
インプラス
工期
30分~1時間/箇所
都道府県
埼玉県
地域
越谷市
  • 省エネ
  • 内窓
  • インプラス
  • 補助金
  • 先進的窓リノベ
  • 子育てグリーン
  • 電気代
  • 電気使用量
  • 比較
  • 効果
昨冬に内窓インプラスを取り付けてから、初めての夏。
築35年ほどの単板ガラスの我が家で冬のインプラスの効果を実感していた私は、夏の断熱効果はどうだろう?と実はワクワクしていました。


【リビング14帖のエアコン設定】
2024年 温度:23~24℃、 風量:4~5/5段階
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2025年 温度:26~27℃、 風量:1~2/5段階


まず、昨年のエアコン設定では寒さを感じることに驚きました。
エアコンを切ったあとも急激に室温が上がるのを抑えられているようで、2時間程度の買い物から戻ってきても冷気が多少残っていて、インプラスがなかった昨年と比べて暑苦しさが軽減されていたように感じました。


【電気使用量】
2024年 360kWh(計測日数 30日)
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2025年 351kWh(計測日数 33日)



1日あたり約11%減!

電気代が1,200円減!



エアコンの効き具合でインプラスの効果を実感していたところに、数字でも効果を確認することが出来ました。もちろん昨年とは猛暑日の日数も違うし、エアコン使用時間も違うかもしれないので一概に節電できたということにはならないかもしれませんが、個人的には昨夏より快適だったように思います。





内窓インプラスを取り付けるなら先進的窓リノベの補助金が活用できる今年がおすすめです!
10月中に現地調査、工事のご契約いただければ補助金申請の締め切りに間に合います。
ご検討中の方はぜひお気軽にお問合せください。



どれくらいの費用がかかるのか知りたいという方は、かんたん見積をご活用ください!
▶▶▶窓まわりの見積シミュレーション


内窓、二重窓『インプラス』の取り付けのご依頼、ご相談お待ちしています。
▶▶▶PATTOリクシルマド本舗みもとトーヨー お問合せフォーム



窓・玄関・エクステリアのリフォーム専門店
PATTOリクシルマド本舗みもとトーヨー
〒344-0011 埼玉県春日部市藤塚2057

施工前

Before

みもとトーヨーのインプラスを取り付ける前と後 昨年と今年の8月の電気使用量を比較してみましたの施工前の写真1
【リビング14帖のエアコン設定】
2024年 温度:22~23℃、 風量:4~5/5段階


【電気使用量】
2024年 360kWh(計測日数 30日)

施工後

After

みもとトーヨーのインプラスを取り付ける前と後 昨年と今年の8月の電気使用量を比較してみましたの施工後の写真1
【リビング14帖のエアコン設定】
2025年 温度:26~27℃、 風量:1~2/5段階


【電気使用量】
2025年 351kWh(計測日数 33日)

1日あたり約11%減!

電気代が1,200円減!

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
048-736-6509
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:30 

定休日

日曜日 祝日 隔週土曜日

埼玉県春日部市藤塚2057