店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

中央建窓

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0493-54-6751

「冬の光熱費が変わる!10月施工開始なら間に合う断熱窓リフォーム」|中央建窓|比企郡吉見町

2025年9月30日

冬の光熱費削減には、10月からの窓リフォームが最適です。古い窓から断熱窓への交換で年間3〜5万円の暖房費削減が可能。台風シーズン後の窓の不具合を放置すると、冬の結露やカビ、暖房効率の低下を招きます。

朝晩の涼しさに秋の訪れを感じる季節になりました。実は今、窓リフォームの絶好のタイミングです。

 

台風シーズン後、窓の点検を

 

9月の台風や秋雨で、窓に次のような症状が出ていませんか?

 

「冬の光熱費が変わる!10月施工開始なら間に合う断熱窓リフォーム」 中央建窓のブログ 写真1

 

 

・窓を閉めても隙間風が入ってくる ・サッシの動きが悪くなった

・鍵がかかりにくい ・窓枠に結露の跡がある

 

これらは窓の劣化サインです。「まだ使えるから」と放置すると、冬場に深刻な問題を引き起こします。隙間風による暖房効率の低下は約30%にも及びます。

 

また、結露はカビやダニの温床となり、アレルギーや呼吸器疾患など家族の健康にも悪影響を及ぼします。小さな不具合も、早めの対処が肝心です。

 

断熱窓で年間3〜5万円の削減

 

古いアルミサッシから最新の断熱窓に交換すると、年間3〜5万円の暖房費削減が可能です。

 

「冬の光熱費が変わる!10月施工開始なら間に合う断熱窓リフォーム」 中央建窓のブログ 写真2

 

 

窓は住宅の熱損失の約30%を占める重要ポイント。ペアガラスやLow-E複層ガラスなら、室内の暖かさを逃がさず、外の冷気もシャットアウトします。実際に当社でリフォームされたお客様からは「エアコンの設定温度を2度下げても暖かい」「結露が全くなくなった」といった喜びの声をいただいています。

 

10月施工が最適な理由

 

気候が安定し作業しやすいこの時期なら、11月の本格的な寒さ前に施工完了。初冬から断熱効果を実感できます。さらに、国の省エネリフォーム補助金は予算に達し次第終了。申請は今がラストチャンスです。

 

費用の目安と段階的リフォーム

 

「冬の光熱費が変わる!10月施工開始なら間に合う断熱窓リフォーム」 中央建窓のブログ 写真3

 

症状に合わせた段階的なリフォームも可能です。パッキン交換や調整なら1〜3万円、サッシ交換は10〜20万円/窓、断熱窓への全交換は補助金活用で実質負担が軽減されます。

 

最新のカバー工法なら1窓1〜2時間、住みながらの工事が可能。10月末まで無料点検キャンペーン実施中です。LINEで写真を送るだけの簡単診断や、光熱費シミュレーションも承ります。

冬の快適な暮らしは秋の準備で決まります。11月以降は混雑が予想されますので、まずは無料診断からお気軽にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0493-54-6751
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:00 

定休日

土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇

埼玉県比企郡吉見町大字北吉見2498-9