スタイルシェード取付
2025年7月4日
スタイルシェードで南向きのベランダを快適な空間へチェンジ!

建物
戸建て
築年数
41年以上
リフォーム箇所
窓、日よけ
商品
スタイルシェード ライトモデル フォレストグリーン
工期
2時間
都道府県
埼玉県
地域
さいたま市
- 紫外線対策
- 快適
- スタイルシェード
- ライトモデル
- フォレストグリーン
全面南向きのベランダは、毎年葦簀(よしず)を置いていました。
ですが、家族も高齢になり、出し入れに手間がかかるため、
簡単に設置できる日除けを探していました。
近隣の戸建で、スタイルシェードを取り付けているのを見て、
手軽さと見た目もよいことから設置を決められたそうです。
ですが、家族も高齢になり、出し入れに手間がかかるため、
簡単に設置できる日除けを探していました。
近隣の戸建で、スタイルシェードを取り付けているのを見て、
手軽さと見た目もよいことから設置を決められたそうです。
施工前
Before



設置する壁がシャッター付きサッシでしたが、枠の横に衛星放送機器があったため、
シャッター枠への取付はできませんでした。
そこで今回は『破風(はふ)』へ取付することをご提案。
真下までは降ろせませんが、手すり固定タイプにすることで、真上からの日差しを避けることができました。
スタイルシェードを留めるブラケットの位置を、垂直になっているか確認。
その後、破風へ留めます。
シャッター枠への取付はできませんでした。
そこで今回は『破風(はふ)』へ取付することをご提案。
真下までは降ろせませんが、手すり固定タイプにすることで、真上からの日差しを避けることができました。
スタイルシェードを留めるブラケットの位置を、垂直になっているか確認。
その後、破風へ留めます。
施工後
After



ご自宅に緑が多いことから、シェードカラーをライトモデルのフォレストグリーンにしました。
木立をイメージしたパターンで、日遮熱90%、紫外線98%カットしてくれます。
日差しを遮り、道路からの視線も遮ってくれて快適です。
内側からは景色もうっすら見えるので、圧迫感もありません。
※遮視性はデザインタイプにより異なります
また、使わないときはロールカーテンのようにしまえるので、扱いがとても楽になりました。
木立をイメージしたパターンで、日遮熱90%、紫外線98%カットしてくれます。
日差しを遮り、道路からの視線も遮ってくれて快適です。
内側からは景色もうっすら見えるので、圧迫感もありません。
※遮視性はデザインタイプにより異なります
また、使わないときはロールカーテンのようにしまえるので、扱いがとても楽になりました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
048-735-0265
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:30
定休日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始
