干し方の工夫で快適暮らし✨
2022年3月28日
こんにちは!!
マド本舗 杉戸ウィンドトーヨー住器です☺
だんだんと暖かい季節になってきました🌸
桜も咲いていて、お散歩するのも気持ちが良いですね♡
春は暖かい日も多く、気持ちよく過ごせる日が多いですが、
一緒にやってくるのが、、、
まだまだ続く寒暖差…
晴れたり雨が降ったり、天気も不安定…
そして花粉!!🌲
花粉がたくさん飛んでいるから、外に洗濯物を干したくなくなり、室内干し。
天気がころころ変わるから、外出時気にしてしまって室内干し。
そんな方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか❓
知っていましたか??
室内干しをすると、部屋のダニの発生が2倍になります。
部屋干しをすると、洗濯物の水分が部屋に広がるため、湿度が上がります。
そして水分が含み切れなくなり、部屋全体がしっとりとします。
これが結露やカビの原因となってしまいます・・・
カラっと干しきれず、生乾きになってしまうのも、菌の繁殖やにおいの原因ともなります。
そこで、こんな時期の洗濯のアドバイスをチラシにしました♪


部屋に干すなら、衣類の間隔をしっかり空けて、風が良く通るように干しましょう!!
サーキュレーターや扇風機を使って風のながれをつくることもいいですね♪
LIXIL サニージュ(テラス囲い)もおすすめです★

LIXILのサニージュなら、雨や風、花粉も気にせず干すことができます!!
おでかけしても、屋根がある空間なので、天気が変わってしまう心配も大丈夫です。
また、換気もできるので、イヤなニオイがこもることもないです。
物干しスペースとしてではなく、その他にも…
・ペットや子供と過ごすプレイスペース空間に
・趣味やガーデニング・家庭菜園を楽しむスペースに
・外を見ながら晩酌空間として
・椅子を出して、夜の天体観測★
用途も広いですよ😊
自宅は毎日生活する空間となるので、リラックスできる快適空間を作ってみませんか。
お気軽にお問い合わせ、ご来店ください。
杉戸ウィンドトーヨー住器は皆さんの快適生活を喜んでお手伝いさせて頂きます!!




お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ(営業時間内での受付)
- 0480-32-1588
店舗案内
-
- 店舗名
- PATTOリクシル マド本舗 杉戸ウインドトーヨー住器
-
- 法人名
- 有限会社杉戸ウインドトーヨー住器
-
- 代表者名
- 宗像 豊
-
- 担当者名
- 宗像 豊
-
- 所在地
- 〒345-0034 埼玉県北葛飾郡杉戸町倉松5丁目9番20号地図
-
- 対応エリア
- 埼玉県内 杉戸町 宮代町 春日部市 久喜市 加須市 さいたま市
-
- 許可番号
- 埼玉県知事許可 (般-1)第63973号
-
- 資格
- 2級建築士免許
-
- 創業・起業
- 1998年
-
- 沿革
- 1998年会社設立同時にトーヨーサッシフランチャイズチェーンTFCに加盟、平成23年LIXIL発足に従い新フランチャイズマドリエに加盟現在に至る
-
- 営業時間
- 8:30~17:30
-
- 定休日
- 毎週土曜日 日曜日 祝祭日 夏季休暇 年末年始休暇
-
- TEL
- 0480-32-1588
-
- FAX
- 0480-34-7528
-
- 従業員数
- 15人
-
- 資本金
- 900万円
● 取扱施工内容
- 窓まわり
- 玄関まわり
- エクステリア
- キッチン
- バスルーム
- 洗面化粧台
- トイレ
- その他
●お客さま満足度





-
窓マイスターとは、LIXILに認定される
窓リフォームのプロフェッショナルです。
● お客さま満足度評価




