「バルコニー」の
施工事例検索結果
161件
-
2023年2月28日
サンセブン
- バルコニーデッキ張替
- 日差しや風雨によってデッキが痛んできましたので張り替えました
- 詳細を見る
-
2023年2月6日
更埴トーヨー住器
- 玄関屋根含め、バルコニーを設置したいとご希望(佐久市)
- 柱建てバルコニー『ビューステージHスタイル』
- 詳細を見る
-
2023年1月31日
かとうがらすてん 大森山王
- 大田区【LIXIL プロ―セ カバー工事】ルーフバルコニー出入口ドアの改修工事
- ルーフバルコニーの出入口、引戸の場合は良いのですが、開き戸だとどうしても風であおられて傷むことが多いです。
- 詳細を見る
-
2023年1月27日
REGALO(レガロ)
- バルコニーとテラスの取付
- 屋根置き式の物干し場の取付のご依頼をいただきました。
- 詳細を見る
-
2023年1月26日
西幸
- 群馬県館林市 テラス屋根取付
- リフォームでテラスを取付しました。強い日差しや雨風から守ります!
- 詳細を見る
-
2023年1月21日
唐津トーヨー住器
- 海沿いに建つ家に広いバルコニーを
- バルコニー施工
- 詳細を見る
-
2023年1月18日
ミネトーヨー住器
- 彩風(あやかぜ)
- 彩風(あやかぜ) 強い日差しや紫外線から室内空間を守り、テラスやバルコニーに心地よい日陰をつくる。その大きなキャンバスが暮らしにプラスαの快適空間をもたらします。
- 詳細を見る
-
2023年1月11日
REGALO(レガロ)
- サビサビのバルコニーとテラス屋根を新しくしたい!
- 錆がひどく、老朽化したスチールのバルコニーとテラス屋根を新しくやり替えるご依頼をいただきました。
- 詳細を見る
-
2023年1月1日
相川スリーエフ
- バルコニーのサッシにオープンウィンを選択。
- 高級住宅、3階のリビングとバルコニーを繋ぐ窓に、大きな折戸を選びました。 バルコニーの窓はどのようなタイプにするか悩みますよね。 今回はお施主様がチョイスしました。
- 詳細を見る
-
2022年12月27日
NCCトーヨー住器 諏訪店
- 眺望を重視して屋根置き式サンルームを設置しました!(茅野市)
- バルコニーの設置を検討していましたがどうしても格子が付いてしまうので、2階からの眺望を重視して屋根置き式のサンルームを設置しました。 屋根は熱線吸収ポリカーボネートでUVカット効果もあります。標高の高い地域には嬉しい商品なのでおすすめです。
- 詳細を見る
-
2022年12月27日
花光リフォーム
- バルコニー工事
- ベランダから外に出るためにバルコニー設置
- 詳細を見る
-
2022年12月20日
REGALO(レガロ)
- バルコニー床材 張り替え
- 古くなったバルコニーの床材の取替えをさせていただきました。 床材を取り替えるだけで気分は新品のバルコニーです。
- 詳細を見る
-
2022年12月16日
かとうがらすてん 大森山王
- バルコニーお取り付け
- 敷地一杯でバルコニーを付けたいがお隣様には迷惑掛けたくないと事から若干セットバックしたバルコニーを取付。
- 詳細を見る
-
2022年12月2日
五城目トーヨー住器 能代店
- バルコニー施工
- バルコニーを施工しました。
- 詳細を見る
-
2022年12月1日
鳴和トーヨー住器
- 【施工例】バルコニー ビューステージF
- 既存の木製デッキが腐食してきた為、壊してアルミバルコニーを設置しました。
- 詳細を見る
-
2022年11月30日
大成トーヨー住器
- テラス屋根|バルコニー屋根|スピーネF型|LIXIL|雨除け|日除け|小田原市|
- 2階のバルコニーにもテラス屋根を取付ける事ができるのでご紹介します(*^^*)
- 詳細を見る
-
2022年11月28日
ビエンカサ
- シュッとしたバルコニー空間完成
- 一般的にバルコニーは笠木+手摺を取付て終わりというところが多いですが、都市部で近隣の目線が気になるということで、LIXILさんの目隠しモダンパネル付きを採用し、物干し空間も兼ねるため、スピーネテラスを取付 そして、いざという時のために、外に出れるよう、ロンカラー框ドアを取付させてもらいました
- 詳細を見る
-
2022年11月26日
かとうがらすてん 大森山王
- 軒が傷んでおり、撤去致しました。軒の代わりにスピーネ取付。
- 雨漏れのせいなのか、約10Mの軒が傷んでおりました。 軒の撤去は即決で決まり、その後の軒、もしくは軒に代わる物をどうするかは悩んでおられたS様。 結果的にはアルミテラス【スピーネ】を取り付ける事となりました。
- 詳細を見る
-
2022年11月25日
コーズトーヨー住器
- バルコニーをサンルームに
- ベランダ開口部にサッシ取付
- 詳細を見る
-
2022年11月21日
ビエンカサ
- 琵琶湖とウッドデッキライフ
- 琵琶湖の湖畔に新築された住宅にウッドデッキを工事させてもらいました。 滋賀県民とは切っても切り離せない琵琶湖との日常は、何とも言えない格別なものです。 これからの琵琶湖とのウッドデッキライフは本当に楽しみですね
- 詳細を見る