現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:窓
リフォーム理由:
建物種別:
-
2021年10月25日
スルガリックス 静岡店
- 施設のトイレ窓を交換したい
- 静岡市内の施設にて、老朽化したトイレの窓を5点交換いたしました。
- 詳細を見る
-
2021年10月25日
杉山トーヨー住器
- インプラス取付
- キッチン窓に樹脂製内窓を取付けました。 これから寒さが厳しく前に、断熱性能をあげて日々の立ち仕事を少しでも快適にできるように致しました。
- 詳細を見る
-
2021年10月25日
ホテイヤトーヨー住器
- 和室の障子をインプラスへ!見た目はそのまま性能アップ!内窓インプラスで快適なお部屋に┃栃木県┃
- 寝室の障子をインプラスに!見た目はそのままなのに性能アップ! 冬はあったか、夏はさわやかな内窓【インプラス】でお家の中を快適に。 冬の寒さと夏の暑さにお悩みの方必見の内窓【インプラス】施工事例のご紹介です。
- 詳細を見る
-
2021年10月24日
トーヨコトーヨー住器
- ガラス交換で 〔横浜市内〕
- ガラス交換で 〔横浜市内〕 ガラスにヒビが入っているので交換依頼が来ました。 ガラスにヒビが入っているならば早めの交換をお薦めします。 今回はそのガラスの交換です
- 詳細を見る
-
2021年10月24日
竹原屋本店
- #丸ゴトご相談👉現場乗り込み開始◎(*^▽^*)◎
- エントランス部位、一番目立つ部位に「遮熱用」窓フィルムのご相談がありました(^-^)➡ガラス越しにて、外部からの見え方、商品がお客様、歩道側からどのように見えるかなど、何度も繰り返し協議を行ないました('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2021年10月23日
竹原屋本店
- #車輌搭載👉現場に移動◎(*^▽^*)◎
- 準備万端、いよいよ現場へ乗り込み開始となります(^-^)アクリルプレート、製品数量チェック、ガラスジョイナー、備品関係などの数量も確認してから、出発進行(^O^)/
- 詳細を見る
-
2021年10月22日
窓工房テラムラ
- 窓の防犯対策と換気が気になります
- 窓に防犯対策をしていないため不安です。お風呂の窓なので風通しも良くしたいです。
- 詳細を見る
-
2021年10月22日
竹原屋本店
- #什器ガラス破損👉修理のご依頼◎(*^▽^*)◎
- 追加工事として、什器のガラス破損が見受けられ、徐々にこうした内容のご依頼が増えてきそうです。店舗移転の際に、配送業者などへの搬送依頼、移動中の破損など、様々なケースがあります('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2021年10月22日
サンウインド
- 最近寒くなってきました…
- 夏が終わって、すぐに寒くなりましたね…。 もう朝と夜でも窓のそばに近づくとヒヤっとした冷気が入ってきますよね。 内窓を付ける事によって、冷気を防げて、なおかつ暖房効率が非常に良くなります!
- 詳細を見る
-
2021年10月22日
益山商事
- ブラインド交換
- ブラインドを新しくしました
- 詳細を見る
-
2021年10月22日
山商トーヨー住器
- リフォームシャッター取り付け
- リフォームシャッター
- 詳細を見る
-
2021年10月21日
ヒロトーヨー住器
- 【むつ市】 サッシ交換をお願いします
- サッシ改修工事を行いました。
- 詳細を見る
-
2021年10月21日
藤野トーヨー住器 市原
- 雨戸とサッシの交換工事
- 締まりづらくなった木製の雨戸をサッシと一緒に交換
- 詳細を見る
-
2021年10月21日
竹原屋本店
- #正面カバープレート👉追加製作◎(*^▽^*)◎
- 8列4段の大型陳列ケースには、32箇所に商品を飾ります。来店者が不用意に触れて壊れたり、危害を及ぼすことが無いようにと、12箇所を選んで、「カバープレート」を設置することになりました('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2021年10月20日
窓工房テラムラ
- 別の窓にも防犯対策をしたい
- 以前、窓に面格子を入れていただきました。他にも防犯が気になる窓があるので、お願いします。
- 詳細を見る
-
2021年10月20日
広海クラシオ 千葉支店
- マドリフォーム:雨戸一筋取付工事
- 既存のサッシに雨戸を新しく取付しました。 今回の雨戸は、目隠し可動ルーバーを採用しており目隠しだけでなく、ルーバーを動かすことができ 通風することが可能です。換気にも使えて非常に便利です。
- 詳細を見る
-
2021年10月20日
みもとトーヨー
- 【カバー工法】窓のリフォームで冬の寒さを軽減!
- 埼玉県春日部市 : 断熱性能に優れたサッシへのリフォームで冬の寒さを軽減しましょう。カバー工法のご紹介です。
- 詳細を見る
-
2021年10月20日
新屋
- 004 補助錠取り付け
- 防犯対策 補助錠取り付け
- 詳細を見る