現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2022年11月30日
横浜トーヨー住器
- 玄関ドアのリフォーム「リシェント」
- リシェント玄関ドア
- 詳細を見る
-
2022年11月29日
大成トーヨー住器
- アパートドア交換|ロンカラーフラッシュドア|LIXIL|小田原市|湘南地域|
- 共同住宅のドア交換のご紹介です。 既存のドア枠内に新しいドアを枠ごと納める工事です!(^^)!
- 詳細を見る
-
2022年11月29日
トーヨコトーヨー住器
- 面格子の取付 入隅の場合
- 面格子の取付 入隅の場合 面格子が無く、防犯が心配というので 取り付けてほしいとの依頼です。 入隅なのでバランスよく 取り付けて終了です。
- 詳細を見る
-
2022年11月27日
トーヨコトーヨー住器
- リシェント 玄関ドアリフォーム
- 玄関ドア リフォーム工事
- 詳細を見る
-
2022年11月27日
トーヨコトーヨー住器
- クレセント交換
- クレセント交換で
- 詳細を見る
-
2022年11月26日
トーヨコトーヨー住器
- 鏡の取付
- 鏡の取付 姿見のカガミの取付
- 詳細を見る
-
2022年11月25日
トーヨコトーヨー住器
- インプラスの取付 取付場所がちょっと特殊
- 内窓の取付で 室内の間仕切りに取り付けます ちょうど吹き抜けの上なので 夏は冷房がきかず、冬は暖房がどんどんにげていってしまいます。 で、今回内窓で断熱を取ろうと。 今まではカーテンだったそうですが なんか変だと当社の過去に付けた 間仕切りをインプラスで施工しているのをみて 依頼があったそうです。
- 詳細を見る
-
2022年11月24日
トーヨコトーヨー住器
- パネル交換。 (浴室のドアのパネルが割れてしまったそうです。)
- 浴室ドアのパネルを割ってしまったそうです。 急いで交換してほしいとの依頼です。 下の方ですが樹脂パネルが割れています ガラスとは違い細かく割れて危険は少ないですが 少々危険です ので割れたところは触らないようにしてください。 リクシル製の扉でしたので 在庫があったので交換できました 交換終了です。
- 詳細を見る
-
2022年11月24日
大成トーヨー住器
- ガラス交換|高断熱窓ガラス|真空ガラス|スペーシア|エコガラス|結露軽減|断熱対策|省エネ|遮音|
- ガラス結露や断熱対策でお悩みの方はご相談ください(^_-)-☆ 壁を壊さずに断熱性能が優れているサッシに交換したり、内窓を取付けたり、真空ガラスに取り替えたり断熱対策は色々あります!今回はその中のひとつ「スペーシア(真空ガラス)」のご紹介です。
- 詳細を見る
-
2022年11月23日
トーヨコトーヨー住器
- 玄関ドア シリンダー交換
- 玄関ドア シリンダー交換
- 詳細を見る
-
2022年11月22日
バンダイトーヨー住器
- 1dayリフォーム『LIXIL/リシェント3玄関ドア』
- 横浜市のお客様で、玄関ドア交換工事を行いました。
- 詳細を見る
-
2022年11月21日
海老名トーヨー住器
- 浴室窓「ルーバー窓から引違い窓に仕様変更」窓リフォーム施工例
- 道行く人の視線が気になるということで、浴室窓のリフォームのご相談をいただきました。ルーバータイプの窓から引違タイプの窓に取替をし、目隠しのルーバー面格子を設置しました。
- 詳細を見る
-
2022年11月21日
ミネオトーヨー住器
- 小田原市 K様邸 玄関ドア及び勝手口リフォーム
- 新しい玄関で、毎日をもっと心地よく。 玄関ドアと勝手口のリフォーム工事
- 詳細を見る
-
2022年11月21日
ミネオトーヨー住器
- 葉山町 M様邸 窓リフォーム
- リプラスなら窓の取替も簡単! 我が家の窓が、パッと美しく快適に。
- 詳細を見る
-
2022年11月20日
海老名トーヨー住器
- 玄関引戸(勝手口リシェント)
- 玄関引戸のリフォームも印象ガラッとかわります。
- 詳細を見る
-
2022年11月18日
横浜トーヨー住器
- 1Dayリフォーム~リシェント玄関ドア~
- リシェント玄関ドア
- 詳細を見る
-
2022年11月18日
海老名トーヨー住器
- 木製雨戸本体交換
- 築50年、OB様より雨戸の交換のご用命をいただきました。
- 詳細を見る
-
2022年11月18日
大成トーヨー住器
- 玄関引戸交換工事|リシェント玄関引戸|LIXIL|小田原市|南足柄市|1日で簡単リフォーム|
- 1日で簡単リフォーム「リシェント」のご紹介です(*^_^*) 今回は玄関引戸4枚建ての交換工事です♪
- 詳細を見る