現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2021年8月21日
さくらエステート 大牟田店
- ☆☆ タッチレスハンズフリー水栓で快適に ☆☆☆彡
- 約20年のシステムキッチン水栓がグラグラして少し漏水しているので取替をご希望のお客様 テレビで見たけど手を触れずに水がでるのがありますか?せっかくだから検討したい。 リクシルから出ている【ナビッシュハンズフリー水栓】をご提案し採用して頂きました。 お客様の検討事項①停電時はどうなるの?②飲み水はペットボトルを買ってますが浄水器も付きますか?③ハンズフリータイプはどう違いますか? ①についてはコンセント式と乾電池式の2パターンでお見積り説明。②については浄水カートリッジ取り扱い説明③についてはハンズフリー式と無し付でも2パターン説明させて頂きナビッシュハンズフリー水栓への取替になりました。 担当 櫻井
- 詳細を見る
-
窓
2021年8月20日
末次トーヨー住器
- 窓の取り替え (リプラス)
- トイレのルーバー窓のハンドルが壊れて開閉が出来なくなって換気なども出来なくなって困っている。との事で窓の取り替えを行いました。
- 詳細を見る
-
玄関
2021年8月16日
タナチョー筑紫通店
- コロナ対策で網戸付きのドアにリフォームしました♪
- カバー工法
- 詳細を見る
-
玄関
2021年8月11日
末次トーヨー住器
- 玄関ドアの取り替え(リシェント玄関ドア)
- 外壁の塗装と一緒に玄関ドアのイメージチェンジ。
- 詳細を見る
-
2021年8月4日
丸光トーヨー
- 店舗ドアから採風ドアに交換!
- 店舗ドアを通風ドアに交換したいと相談がありました 。
- 詳細を見る
-
2021年8月3日
大和アルミトーヨー住器
- ≪N様邸≫スクリーン追加工事でプライバシーも快適さも向上♪向上♪
- 雨が横から入ってくる・・お隣さんの視線が気になる・・・庭木の傷みが進んでる・・気になるアレコレどうにかいたしましょう!
- 詳細を見る
-
玄関
2021年7月30日
タナチョー筑紫通店
- 玄関引戸を1dayリフォーム
- カバー工法
- 詳細を見る
-
2021年7月30日
小林エコ建材
- 日中の日差しが暑くて・・。
- 35度を超える日が続く飯塚市の夏、日差しも例年になく厳しい毎日です。 日中の日差しは家全体を熱し、帰宅後にクーラーをかけてもなかなか冷えません。 飯塚市のH様邸は敷地も家も広く、このたび3か所、4セットのスタイルシェードの取付けをご依頼いただきました。
- 詳細を見る
-
2021年7月28日
さくらエステート 大牟田店
- 勝手口 網戸新調
- 毎日暑いですね( ;∀;) 営業担当成清です。
- 詳細を見る
-
玄関
2021年7月26日
丸光トーヨー
- 玄関ドアに網戸をプラス!
- 玄関ドアに網戸を付けたいと依頼がありました。
- 詳細を見る
-
2021年7月23日
末次トーヨー住器
- 台風対策(リフォームシャッター)
- 台風対策の為、リフォームシャッターを施工しています。
- 詳細を見る
-
窓
2021年7月21日
末次トーヨー住器
- 台風対策(インプラス防犯ペアガラス)
- 台風対策のため、サッシの内側にインプラスをご提案して防犯ペアガラス仕様にて取付しました。
- 詳細を見る
-
玄関
2021年7月19日
小林エコ建材
- 玄関の片引き戸をドアにできますか??
- 玄関リフォームは、基本的に引戸は引戸、ドアはドアに交換することが多いのですが、今回は片引き戸をドアにしたいとのご要望です。
- 詳細を見る
-
玄関
2021年7月16日
末次トーヨー住器
- 玄関引戸のリフォーム(リシェント引戸)
- 古くなって建付けも悪くなってしまった引戸。夏も暑いので網戸をつけたいと希望。せっかくなので引戸ごとの交換を提案。
- 詳細を見る
-
2021年7月16日
タナチョー筑紫通店
- 簡単施工で浸水の心配なし♪
- 止水版
- 詳細を見る
-
2021年7月16日
小林エコ建材
- 木製の引戸 動きが悪くなってきました 室内建具編
- 木製の建具の交換をご依頼いただきました。浴室編、室内建具編とそれぞれご紹介します。
- 詳細を見る
-
2021年7月16日
小林エコ建材
- 木製の引戸 動きが悪くなってきました 浴室編
- 木製建具の交換をご依頼いただきました。 浴室編、室内建具編とそれぞれご紹介します。
- 詳細を見る
-
玄関
2021年7月14日
タナチョー筑紫通店
- ☆玄関ドアを1dayリフォーム☆
- カバー工法
- 詳細を見る