現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2024年5月14日
原金物サッシセンター 北名古屋
- 樋から雨水があふれ出で困った!!
- テラス屋根材の勾配が悪くなって、前樋から雨水がオーバーフローして滝のようになっていました。 波板貼り替え時に勾配を修正して、清掃後コーキングをしました。
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
窓みらい
- 【さいたま市】浴室中折れドア設置しました
- 浴室中折ドアSF型(内付型)り付け方をご用意。 カバー工法で設置しました。
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
サトートーヨー住器
- ドアから引戸へ
- 工場出入口のドアを引戸に入れ替えました。 採用したのは『LIXIL ガゼリアNスライド』です。
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
窓みらい
- 【さいたま市】リシェント玄関ドア
- 風や光を取り入れて玄関を快適に。 夏は涼しく、冬は暖かく。 ジエスタ2 リシェント玄関ドア
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
茂木トーヨー住器 茂木
- アルミ製から樹脂製のサッシにして暖かく!内窓設置工事です
- 出窓のインプラス取付工事
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
リ・ウィンド
- 開かない窓(FIX窓)を開き窓に交換!
- 洋室の採光用に付いてある開かない窓(FIX窓)から風を取り込みたいということで開き窓に交換いたしました。
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
茂木トーヨー住器 宇都宮
- アルミ製から樹脂製のサッシにして暖かく!内窓設置工事です
- 出窓のインプラス取付工事
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
トラス軽金属販売 津島店
- 二重窓で後悔しないために!デメリットの解決方法と補助金について解説
- せっかくお金をかけてリフォームするなら失敗はしたくないですよね。 失敗しないために、あらかじめデメリットを把握しておくことはとても大切です。 そんなデメリットの解決方法を紹介させていただきます!二重窓(内窓)をご検討の方は必見です! ぜひ最後までご覧ください。
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
三輪ガラス
- 子育てエコホームZHEレベル22,000円補助金【名古屋市】マンション用外窓リフォーム(カバー工法)
- 築51年分譲マンションに外窓リフォームしました。子育てエコホーム支援事業が使用できますので22,000円の補助金が得られます。
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
エイベックエコ
- ガラスルーバー窓にインプラス内開き|先進的窓リノベ
- 外窓ルーバー窓のハンドルを交換して、内開きタイプの内窓取付けを行いました。
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
アイユー
- 古くなった窓を新しく
- 補助金を活用して窓を新しく
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
サンウインド
- とにかく結露をどうにかしたい!(インタビュー動画あり)
- 京都府京都市 T様邸
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
かとうがらすてん 大森山王
- 古いスチール製のサッシをアルミサッシに交換【東京都大田区】
- スチール製のサッシをアルミサッシへ交換致しました。
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
河津アルミ
- テラス屋根設置工事
- 既存バルコニーにテラス屋根取付工事です。
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
円谷トーヨー住器
- 大型ガラス交換!
- 新しいガラスで安心・安全・視界良好!
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
小倉トーヨー住器
- 【施工例】玄関ドア取替工事【1dayリフォーム】
- 玄関ドアの取替工事をさせて頂きました!
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
TGネクスト
- インプラス 内窓取付け1DAYリフォーム【補助金対象】
- 内窓を取り付けました。
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
さくら住建
- まだ内窓を設置していない残りの窓にも…補助金制度を賢く活用して内窓で窓断熱!
- 内窓設置工事 商品/インプラス ガラス/Low-E複層ガラスクリア(透明)
- 詳細を見る