現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2024年5月15日
諫早トーヨー
- 素敵に大変身✨ 壁を壊さずに、玄関引戸を1日でリフォーム 「リシェント」
- 壁を壊さずに、玄関引戸を1日でリフォーム
- 詳細を見る
-
2024年5月14日
長崎サッシ工業
- 長崎県東彼杵郡波佐見町 窓リノベ 内窓 インプラス
- 冬がとにかく寒い! というご相談を受け、寒さの原因や健康リスクをご説明した結果、内窓を導入いただきました。
- 詳細を見る
-
2024年5月9日
伸興トーヨー住器
- 【樹脂内窓】リビング インプラス設置
- 冬の寒さ、結露、騒音対策にインプラス
- 詳細を見る
-
2024年5月9日
長崎サッシ工業
- 長崎県佐世保市宮町 キッチン
- キッチンの人造大理石天板がメーカー仕様上、壁端まで届きませんでした。
- 詳細を見る
-
2024年5月8日
長崎サッシ工業
- 長崎県東彼杵郡波佐見町 トイレ エコカラット
- タイルでもクロスでもない「エコカラット」を某飲食店様、トイレの壁に貼り付け施工させていただきました。
- 詳細を見る
-
2024年5月7日
山商トーヨー住器
- 長崎市で内窓インプラス 取付
- 住宅のイメージを変えて、防犯性を高めたいとの事でご依頼を頂きました。
- 詳細を見る
-
2024年5月2日
山商トーヨー住器
- 日差し対策でもっと快適に
- 夏の暑さをすっきり!!視線対策もばっちり!!耐久性もしっかり!!でスタイルシェードをご採用いただきました。
- 詳細を見る
-
2024年5月2日
長崎サッシ工業
- 長崎県東彼杵郡波佐見町 フェンス
- フェンスの交換工事をさせていただきました。
- 詳細を見る
-
2024年5月1日
長崎サッシ工業
- 長崎県東彼杵郡波佐見町 簡易シャワートイレ
- 某学校の公舎の簡易ウォシュレットの交換工事をさせていただきました。
- 詳細を見る
-
2024年4月30日
山商トーヨー住器
- 長与町 内窓 インプラス取付
- 長与町で内窓の取付を行いました。
- 詳細を見る
-
2024年4月30日
長崎サッシ工業
- 長崎県東彼杵郡波佐見町 カウンター L字型
- 某会社様の店舗カウンター交換工事をさせていただきました。 既設カウンターは、スチール製で、木製の天板が載せられている一般的な収納型カウンターですが、劣化すると、収納部の扉がガタツキにより轟音がなったり、サビが目立ちだしたりします。
- 詳細を見る
-
2024年4月29日
山商トーヨー住器
- 長与町で大型補助金の利用で窓の断熱リフォーム
- 数年前に内窓を取り付けされたことのあるお施主様で、内窓のメリットは十分理解されたていました。 今回は大型補助金を活用されて、これから先の節電対策としてインプラスを取り付けされました。
- 詳細を見る
-
2024年4月26日
長崎サッシ工業
- 長崎県佐世保市 ルーバー窓交換 カバー工法
- マンションの浴室ルーバー窓の交換工事を施工しました。
- 詳細を見る
-
2024年4月25日
長崎サッシ工業
- 長崎県東彼杵郡波佐見町 キッチン水栓交換
- システムキッチンの水栓取り替え工事を施工いたしました。 キッチン水栓は、毎日使うもので、特に樹脂タイプは、樹脂部の変色、割れが発生してしまう消耗品です。
- 詳細を見る
-
2024年4月24日
長崎サッシ工業
- 長崎県佐世保市 マンション 外窓交換 カバー工法
- 高層マンションの浴室窓の交換依頼を承りました。 これまでの窓は一枚ガラスのルーバー窓で、エレベーター前に設置されているため、入浴中に全開にできず、浴室内の人のシルエットも見え、プライバシーや錆による開閉に問題がありました。 新設製品は、ビル・マンション用の外開き窓をご提案し、全室交換となりました。
- 詳細を見る
-
2024年4月23日
長崎サッシ工業
- 長崎県東彼杵郡 波佐見町 洗面化粧台 自動水栓
- 店舗様トイレの洗面化粧台の交換工事を行いました。 現状の水栓は、通常のひねって冷たい水しか出ないタイプですが、今回、非接触も兼ねて、センサー式の温水器タイプを選定いただきました。
- 詳細を見る
-
2024年4月22日
長崎サッシ工業
- 佐世保市 ホテル ドア交換
- 佐世保市のホテル様から、24台、全ての客室ドア交換工事を承りました。 既設のドアは、木製ドアで、耐熱や防音、断熱がなく、全室改修となりました。
- 詳細を見る
-
2024年4月19日
長崎サッシ工業
- 長崎県佐世保市 マンションドア交換 カバー工法
- マンションの玄関ドア交換工事を承りました。 マンションの構造はコンクリート、ドアは防火戸スチールドアで、長年の劣化により建て付け調整が効かず、正常に閉まらない状態でした。 また、既設ドアデザインは、現在はもう廃盤となっており、類似のデザインがありません。 マンション管理組合様と入居者様と打ち合わせが続き、現代風のデザインに決定。
- 詳細を見る