現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2024年1月25日
大木建装硝子
- エコカラットってご存じですか?
- 自然と湿度を保ってくれ、脱臭効果、有害物質の低減。お手入れも簡単!
- 詳細を見る
-
2024年1月25日
竹原屋本店
- 立て続けにパテ修理👉スチール製:引き違い窓('ω')
- 作業内容👉ガラスパテ:撤去➡コーキング納まり('ω')
- 詳細を見る
-
2024年1月24日
大木建装硝子
- 紙貼り障子→インプラス和紙調
- 煩わしい和紙の張り替えから解放され、暮らしやすさもアップ!
- 詳細を見る
-
2024年1月22日
竹原屋本店
- #既存網戸👉ネット:経年劣化( ;∀;)
- テラス4枚戸の網戸👉押えゴムとの隙間( ;∀;)
- 詳細を見る
-
2024年1月21日
竹原屋本店
- #お悩み解決👉室内建具の作動不具合('◇')ゞ
- 築後35年以上の注文住宅👉専門業者:廃業したらしいとの情報(*´Д`)
- 詳細を見る
-
2024年1月21日
竹原屋本店
- #ガラス押え👉三角コーキング('◇')ゞ
- 作業内容👉全て外部からの作業となりました(^-^)
- 詳細を見る
-
2024年1月20日
結城ガラス店
- ☆アパートの外廊下に外窓を取付けました!☆
- 雪や雨が入り込むアパートの外廊下と階段に、 外窓を取付けましたヽ(^o^)丿
- 詳細を見る
-
2024年1月20日
竹原屋本店
- #作業方法👉再検討('◇')ゞ
- 消火器カバー👉Ⅼ型金具にて固定('ω')
- 詳細を見る
-
2024年1月19日
竹原屋本店
- 作業スペース👉既存ブレスが干渉( ;∀;)
- コーキング作業👉建具の動きに合わせて検討('ω')
- 詳細を見る
-
2024年1月18日
竹原屋本店
- #現場調査👉消火器BOX干渉('Д')
- 応急措置👉コンパネ&テーピング養生('ω')
- 詳細を見る
-
2024年1月16日
竹原屋本店
- #戸車腐食の原因👉床面の水洗い('◇')ゞ
- エントランス清掃作業👉引戸への影響(*´Д`)
- 詳細を見る
-
2024年1月15日
竹原屋本店
- #躯体はそのまま👉破損部位のみ交換('◇')ゞ
- 製品:アルミ製👉コスト面も考慮して破損部位のみ交換ということになりました('ω')
- 詳細を見る
-
2024年1月14日
竹原屋本店
- #安全対策👉強化ガラス:ご提案('◇')ゞ
- 保育園出入り口👉安全性を高め:園児を守る('ω')
- 詳細を見る
-
2024年1月13日
竹原屋本店
- ガラス引戸のハカマ部分👉プッシュ錠の交換('ω')ノ
- 交換修理👉左右両側ということになりました('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2024年1月12日
竹原屋本店
- #納まり確認👉図面、仕様書、他???('◇')ゞ
- 本来の納まり👉専用ガスケットが必要?(。´・ω・)?
- 詳細を見る
-
2024年1月11日
竹原屋本店
- #温度差解消👉冬の寒さをシャットアウト('◇')ゞ
- 玄関引戸👉開口部から熱が逃げやすい(>_<)
- 詳細を見る
-
2024年1月10日
竹原屋本店
- #使い易さを強調👉入口開口部:意匠性も大切な要素('◇')ゞ
- 大きな開口の引戸👉光を取り入れた玄関空間(''ω'')
- 詳細を見る
-
2024年1月9日
竹原屋本店
- #健やかな暮らし👉開口部の性能アップからスタート('◇')ゞ
- 和風な佇まい👉情緒あふれる伝統的な家の顔づくり(''ω'')
- 詳細を見る