現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2021年3月29日
竹原屋本店
- ☆リニュアル後の利便性を考えながらご提案(^。^)y-.。o○
- 今回のお悩み解決策は、①融雪剤による腐食②扉の開閉が重たい③フラッシュ扉なので室内が暗い、その他にも永年扉の開閉、施錠面で、掛かりにくいなど、建付けの不具合なども指摘されました('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2021年3月28日
竹原屋本店
- ☆冬季間の融雪剤による開口部腐食( *´艸`)
- 寒冷地、扉が動かなくなる要因は、外気温の低下による凍結デス。今回も、倉庫入口、スチールドアの開閉が重たいので、取替えて欲しいとの要望。冬季間、出入口にてスリップ➡転倒防止の為、融雪剤を撒いているとの事でした。
- 詳細を見る
-
2021年3月27日
竹原屋本店
- ★強風による復旧作業➡続編デス(*'ω'*)
- 強風に煽られ、ドアが破損してから、約1か月になります。3階の非常階段の出入口ということで、何とか早く復旧作業を終えたいところでしたが、製作日数のこともあり、先に、応急措置を行ない、ようやくこの日を迎えました。
- 詳細を見る
-
2021年3月26日
竹原屋本店
- ★強風に煽られ破損から約1か月、ようやく復旧着手(^^)
- 3階の非常口ドア、突風による扉破損➡応急措置から約1か月、内側から当て板をボルト締め、何とか雨風を凌いで復旧工事の日を迎えました(*^▽^*)
- 詳細を見る
-
2021年3月25日
竹原屋本店
- ★恐るべし‟落雪被害”(ノД`)・゜・。
- これでもか~((~_~メ)=_=)そのくらいに痛めつけられた豪雪災害➡花台にも被害が及びました・・・(ノД`)・゜・。
- 詳細を見る
-
2021年3月24日
竹原屋本店
- ☆復旧作業を進めます*4人体制('◇')ゞ丸一日*
- 天候にも恵まれ、4人体制で現場に乗り込みました。辛うじて「屋根パネル材」は、再利用ということで丁寧に取り外し、作業を進めていきます。
- 詳細を見る
-
2021年3月23日
竹原屋本店
- ➡ようやく★改修工事➡着手可能に★('ω')ノ
- 豪雪の影響で、かなり延期されましたが、やっとGOサインが出ました(*^▽^*)
- 詳細を見る
-
2021年3月22日
竹原屋本店
- ☆マド本舗に入会、お役に立てて、本当に良かった(^。^)y-.。o○☆
- お隣り、宮城県マグニチュード6.9地震が発生、山形市内は震度4、倉庫内、ガラスパレットの倒壊や破損は全くありませんでした。週明けなので、窓ガラスの破損など、新聞などの報道には出てこない被害が寄せられるかもしれません。
- 詳細を見る
-
2021年3月21日
竹原屋本店
- ☆続編デス・・・(^O^)/➡順調デス⤴⤴⤴
- 全体工程を、施工時間を、朝から夕方位までと予測しておりましたが、1箇所あたり、解体撤去含め、約1時間弱、このままうまくいけば、午前中位にはメドが立ちそうです(^-^)
- 詳細を見る
-
2021年3月20日
竹原屋本店
- ☆できるだけコストをかけずに・・・(^-^)
- 既存スチールサッシの腐食によるガラス破損、錆による経年劣化など、かなり酷い状況です。破損状況が良くない所から、順送りで、少しずつ予算化して頂き、手を加えることになりました(^-^)
- 詳細を見る
-
2021年3月19日
竹原屋本店
- ☆まだまだ続きそうです☆破損修復作業・・( *´艸`)
- スチールサッシの場合、ガラス押え「パテ」➡硬化することで、固いがゆえに振動に弱い、すぐ割れてしまう。この悪循環の繰り返しが、必ず起こるということです。敷地面積も大きいことから、かなりの被害があるようです。
- 詳細を見る
-
2021年3月15日
竹原屋本店
- ☆色々あるけど大丈夫(*^▽^*)お任せ下さい*直す(^O^)/*
- どうにもこうにも・・(ノД`)・゜・大丈夫デス/信頼&協調➡悩み解決\(^o^)/
- 詳細を見る
-
2021年3月14日
竹原屋本店
- ☆こんなことあるの?(´゚д゚`)????
- ご相談の☎入りました(どうされましたか?)➡鍵がかかりにくいので、玄関の鍵交換したいとのご相談デシタ(^^)
- 詳細を見る
-
2021年3月13日
竹原屋本店
- ★さっそく2箇所★他にも数か所???
- 敷地内の大半が「スチール建具」、突風や地震による破損被害が多発しています、差し当たり、スチール「2箇所」アルミ部位が「1箇所」取り掛かることになりました('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2021年3月11日
竹原屋本店
- ★鍵が見つからない・・・(;´Д`)困ったぁ~
- いくら探しても、どこにあるか分からない・・・かなり前のことなので分かる人がいない(/ω\)
- 詳細を見る
-
2021年3月10日
竹原屋本店
- ➡まだまだ10年は使えます・・・(^_-)-☆
- 人や物、カタチあるものは、寿命があります。毎日使っていないと動きが良くない、調子が悪いなど、チョッとした不具合に気付かないものです。倉庫の搬入口、シャッターの場合は、★徐々に動きが鈍くなる★ということもあり、中々、案外気付くのが遅くなりがちです(^_^.)
- 詳細を見る
-
2021年3月9日
竹原屋本店
- ★原因が判れば➡お悩み解決(^_-)-☆
- 永年、使い込んだ搬入口の軽量シャッター、キーキー音がうるさい、重たい、カギも掛かりずらいし・・・・防犯上このままでは、問題あり!
- 詳細を見る
-
2021年3月8日
大木建装硝子
- カーポート設置工事
- ご新築にカーポートを設置させていただきました。
- 詳細を見る