現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2022年4月2日
粕谷
- いやぁー、楽になりましたー!。
- 愛着のある木製雨戸です。 毎日、毎日お家を守ってきました。
- 詳細を見る
-
2022年4月1日
粕谷
- ずいぶん傷んでしまいました。
- こんな大きなドアでも軽くなりますか?
- 詳細を見る
-
2022年3月29日
茂木トーヨー住器 茂木
- 光あふれる明るい玄関へ!玄関ドア入替工事です
- 塗装が剥がれてきた玄関ドアの入替工事
- 詳細を見る
-
2022年3月29日
茂木トーヨー住器 茂木
- すきま風が解消!玄関ドア入れ替えました
- すきま風にお悩みでした
- 詳細を見る
-
2022年3月29日
茂木トーヨー住器 宇都宮
- 光あふれる明るい玄関へ!玄関ドア入替工事です
- 塗装が剥がれてきた玄関ドアの入替工事
- 詳細を見る
-
2022年3月25日
茂木トーヨー住器 宇都宮
- すきま風が解消!玄関ドア入れ替えました
- すきま風にお悩みでした
- 詳細を見る
-
2022年3月25日
茂木トーヨー住器 宇都宮
- 外壁の雰囲気にぴったり!玄関ドア入れ替えました
- 玄関ドア入れ替えました
- 詳細を見る
-
2022年3月25日
茂木トーヨー住器 宇都宮
- 開閉しやすい!玄関ドア入れ替えました
- 1日でスタイリッシュな玄関ドアに交換しました。
- 詳細を見る
-
2022年3月25日
茂木トーヨー住器 茂木
- 外壁の雰囲気にぴったり!玄関ドア入れ替えました
- 玄関ドア入れ替えました
- 詳細を見る
-
2022年3月25日
茂木トーヨー住器 茂木
- 開閉しやすい!玄関ドア入れ替えました
- 1日でスタイリッシュな玄関ドアに交換しました。
- 詳細を見る
-
2022年3月24日
茂木トーヨー住器 茂木
- 家自体がスタイリッシュな印象に!玄関ドア入れ替えました
- 玄関ドアの入替
- 詳細を見る
-
2022年3月23日
ホテイヤトーヨー住器
- ランマ付き親子ドアからランマなし親子ドアへ!
- 工事期間が約5日かかることもありましたがLIXILリシェントはカバー工法で施工するため、1日でリフォーム可能です既存の枠の上から、新しい枠を取付するので壁や床を傷める心配もなく、一日でリフォームが完了します。
- 詳細を見る
-
2022年3月18日
ホテイヤトーヨー住器
- 雰囲気はそのまま!ランマ付き親子ドアからランマなし親子ドアへ!
- これから暑くなる季節に、採風が出来る玄関ドア、冷房費節約のために断熱性のある玄関にしてみませんか!リシェントは高機能!鍵の開け閉めをラクに、便利な暮らしを! 採風機能で、快適で健やかな住空間を! 優れた断熱性能で、夏は涼しく、冬は暖かい省エネの暮らしを! 1日施工のリシェント、ドアを変えるとさらに暮らしやすくなりますよ!!
- 詳細を見る
-
2022年3月8日
ホテイヤトーヨー住器
- 玄関ドア入替工事をさせて頂きました。LIXILリシェント玄関ドア
- お家の顔の玄関、長年使用していると玄関の開閉がしにくくなってしまったり、閉める際にバタンと音が鳴るようになってしまった・・・なんてことはないでしょうか?でも、玄関を取替えるとなると簡単にリフォームすることは難しい?とお思いではないでしょうか?今回、ご紹介させて頂くリシェント玄関ドアは、家の外壁を壊すことなく簡単に1日で工事完了!コストも抑えられる嬉しい商品になります。どんなお悩みにも一緒に解決いたします。お気軽にご相談ください!
- 詳細を見る
-
2022年2月24日
ホテイヤトーヨー住器
- 物置を設置すれば、収納問題解決!
- お庭に収納増やしませんか?趣味用品やレジャー用品、子どもの遊び道具…家の中には置けなくなってきた!そんなお悩みは、物置を設置して解決できます!ただの収納ではなく、ライフスタイルの一部に!品質、機能、デザインを備えた物置です!
- 詳細を見る
-
2022年2月19日
ホテイヤトーヨー住器
- 内窓インプラスのご紹介です
- 内窓インプラスのご紹介です。 断熱効果・結露軽減・遮音効果・UVカット・侵入抑止効果・断熱性能アップで経済的と たくさんのうれしい効果が!! お気軽にお問い合わせください。
- 詳細を見る
-
2022年2月5日
ホテイヤトーヨー住器
- 勝手口入替工事をさせて頂きました♪
- 勝手口ドアのリフォームならLIXILのリシェント勝手口ドアです。工事は1日で完了!豊富なデザインや色の中からお選びいただけます。勝手口ドアをリフォームして日々の生活を快適にしませんか?
- 詳細を見る
-
2022年2月2日
茂木トーヨー住器 宇都宮
- 家全体がスタイリッシュな印象に!玄関ドア入れ替えました
- 築年数が経ち、ドアの開閉がしづらくなり塗装も剥がれてきたとお悩みでした。
- 詳細を見る