現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2021年11月2日
竹原屋本店
- #開閉調整部位👉歪み解消('ω')ノ
- 手動タイプ5基👉電動1基(開口幅+)&手動1基(開口幅+)&手動2基(開口幅そのまま:メンテナンスのみ)こうした改修内容です(^.^)手動タイプの悩みゴト👉粉塵や汚れにより、開閉が重たい、歪みもある(*ノωノ)
- 詳細を見る
-
2021年11月1日
竹原屋本店
- #既存との取り合い部👉確認しながら解体作業('ω')ノ
- 3スパン👉2スパンに改造('ω')ノ手動部位&電動部位との混合、既存外壁とガイドレール部位との納まりなど確認しながら、丁寧に*既存シャッター*解体作業を進めていきます(^.^)
- 詳細を見る
-
2021年10月31日
竹原屋本店
- #最大のポイント👉除雪車輌◎(*^▽^*)◎
- 格納されている車輌の出入り*最大の悩み(。´・ω・)?👉「除雪車」の出動を如何にスムーズに行えるか(/・ω・)/これまでに、シャッターにぶつかりそうになったらしく、これから冬場を迎えるにあたり、心配とのことです(^^;)
- 詳細を見る
-
2021年10月30日
竹原屋本店
- #お悩み解決👉シャッター不具合◎(*^▽^*)◎
- 雪国ならではの「農業倉庫」兼「車輌倉庫」の使い勝手、永年我慢を重ねてきたシャッターの上げ下ろし作業、日常生活面での、作動不具合があっても、使い続けてこられたとの事('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2021年10月29日
竹原屋本店
- #修繕メンテナンス👉最善を尽くそう('ω')ノ
- 築40年前後のRC造、特に学校関係が多いようですが、アルミ製「引き違い窓」➡建付け不良、修繕、部品交換、こうした内容のメンテナンス依頼が永年に渡り、数10件/年間あります(。´・ω・)?
- 詳細を見る
-
2021年10月28日
竹原屋本店
- #早急に手配👉交換修理作業!('ω')ノ
- 外部塗装用の足場があるうちに、全工程を終えるようにとの指示が下され、早急に部品交換の準備を進めました(^-^)天候にも恵まれ、部品の入荷と同時に、設置作業を短時間で終えることが出来ました('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2021年10月27日
大木建装硝子
- 単板アルミサッシを断熱サッシに
- 年代物の単板アルミサッシを「リプラス」で高断熱の窓に
- 詳細を見る
-
2021年10月27日
大木建装硝子
- お手軽窓リフォーム!
- 寒さの厳しい冬が近づいている今日この頃。断熱対策にうってつけなインプラスで寒さ対策しませんか♪
- 詳細を見る
-
2021年10月27日
竹原屋本店
- #頼まれゴト👉電動シャッター修理依頼('ω')ノ
- 永いお付き合いのお客さまからのご依頼です('◇')ゞ外部の電動シャッター、樹脂カバーが破損しているので、交換して欲しい👉さっそく現場に伺い、現場調査をさせて頂きました('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2021年10月26日
竹原屋本店
- #陳列棚の目線👉高低差を上手く活用◎(*^▽^*)◎
- 外部からの視線と店舗内の陳列棚、実際には、どのような位置が最適なのか、図面上では判断が付きません(^_-)-☆今回も、外部の歩道が坂道であるがゆえに、かなり傾斜が付いていますので、その辺りの判断に苦慮しました('ω')
- 詳細を見る
-
2021年10月25日
竹原屋本店
- #現場作業👉セッティング◎(*^▽^*)◎
- 床面の凹凸状態、窓の高さとショーケースとの取り合い、棚の位置や、ショーウィンドウからの見え具合など、現場の状況を再度、確認を行ないながら、セッティングを行ないます('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2021年10月24日
竹原屋本店
- #丸ゴトご相談👉現場乗り込み開始◎(*^▽^*)◎
- エントランス部位、一番目立つ部位に「遮熱用」窓フィルムのご相談がありました(^-^)➡ガラス越しにて、外部からの見え方、商品がお客様、歩道側からどのように見えるかなど、何度も繰り返し協議を行ないました('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2021年10月23日
竹原屋本店
- #車輌搭載👉現場に移動◎(*^▽^*)◎
- 準備万端、いよいよ現場へ乗り込み開始となります(^-^)アクリルプレート、製品数量チェック、ガラスジョイナー、備品関係などの数量も確認してから、出発進行(^O^)/
- 詳細を見る
-
2021年10月22日
竹原屋本店
- #什器ガラス破損👉修理のご依頼◎(*^▽^*)◎
- 追加工事として、什器のガラス破損が見受けられ、徐々にこうした内容のご依頼が増えてきそうです。店舗移転の際に、配送業者などへの搬送依頼、移動中の破損など、様々なケースがあります('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2021年10月21日
竹原屋本店
- #正面カバープレート👉追加製作◎(*^▽^*)◎
- 8列4段の大型陳列ケースには、32箇所に商品を飾ります。来店者が不用意に触れて壊れたり、危害を及ぼすことが無いようにと、12箇所を選んで、「カバープレート」を設置することになりました('ω')ノ
- 詳細を見る
-
2021年10月20日
竹原屋本店
- #BOXユニット👉連携プレー◎(*^▽^*)◎
- *大型ケース*を現場で効率良く組み立てるには、アクリ板による「BOX形状」のカタチを創り上げ、未完成状態から➡4箱を*1ユニット*搬入後、8ユニット現場組立➡完成させる!という工程で、スタート(^O^)/
- 詳細を見る
-
2021年10月19日
竹原屋本店
- #6種類のジョイナー👉アクリ5mm組立◎(*^▽^*)◎
- 今回の「アクリケース」製作に、樹脂製の「ガラスジョイナー」全部で6種類、各部位ごとにパーツを組合せながら使用させて頂きました(^O^)/
- 詳細を見る
-
2021年10月18日
竹原屋本店
- #大型アクリショーケース👉製作開始◎(*^▽^*)◎
- W4100×H2400×D500:8列4段、総重量およそ200kg程度、かなり大掛かりです。製作に関わる総日数は、1週間、設置作業は、積載、搬入まで含めると、丸一日掛かりの内容となりました(^。^)y-.。o○
- 詳細を見る