現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2023年5月31日
小島サッシトーヨー住器
- 防犯対策 台風対策 防音対策 三拍子そろった後付シャッターのご紹介です!
- 後付けシャッターはこれからの季節にも大活躍! お早めにご検討くださいませ!
- 詳細を見る
-
2023年5月29日
フクシマ建材
- 2階出窓にシャッター取り付け
- 台風対策で2階出窓にシャッターを取り付けたい。とのご要望。 リフォームシャッター 下げ納まり手動標準タイプ を設置。 出窓にもシャッター取り付けは可能。
- 詳細を見る
-
2023年5月29日
さくらエステート 大牟田店
- 古くなった木製引戸からサッシへ
- 開閉するのに重くてレールから外れる事がある。 シャッターを付けて開閉できるようにしたい。
- 詳細を見る
-
2023年5月26日
山本サッシ店 東紀州
- “窓”マドに、強い味方を取り付けました‼️【御浜町 山本大工様 現場】
- 窓はお家に、色んな影響を与えます👍 風を取り入れ、換気をし、日を取り入れ、お部屋を暖めたり‥ 逆に暑さも入って来ますが‥😅 そして、人も‥😎 窓を頑丈にして“安心”を‼️
- 詳細を見る
-
2023年5月25日
中央アルミ住器
- シャッターを閉じてても風を取り入れたい(四日市市)
- 四日市市の新築の現場になりますが電動シャッターの採風仕様を採用して貰いました。
- 詳細を見る
-
2023年5月24日
アイプラン今井ガラス建材
- シャッター設置工事
- ご自宅倉庫にシャッターを設置!見た目もすっきりとした外観になり防犯対策もばっちりですね(^^♪
- 詳細を見る
-
2023年5月23日
共栄アルミトーヨー住器
- 手軽にリフォーム!リフォームシャッター!!
- 雪でシャッターが破損して困っていたお客様にリフォームシャッターを提案した事例になります。
- 詳細を見る
-
2023年5月22日
匠
- リフォームシャッター工事
- リフォームシャッター工事
- 詳細を見る
-
2023年5月22日
フクシマ建材
- 台風対策にシャッターを取り付け
- 台風対策でシャッターを取り付けたい。とのご要望でした。 LIXIL リフォームシャッター 手動標準タイプ 色はシャイングレーを設置。
- 詳細を見る
-
2023年5月16日
広海クラシオ 徳島店
- シャッターリフォームの施工例紹介
- シャッターの施工例を紹介します
- 詳細を見る
-
2023年5月15日
円谷トーヨー住器
- 【1dayリフォーム】リフォームシャッター 取付施工
- シャッターで防犯&防災対策!
- 詳細を見る
-
2023年5月12日
杉山トーヨー住器
- リフォームシャッター取付
- 後付けタイプで、簡単に取付できます。
- 詳細を見る
-
2023年5月11日
石田ガラスサッシ販売
- リフォームシャッター
- 今回は、リフォームシャッターの依頼でした。 大きいマドで、台風の時に不安になるので、シャッターをやる事に決めたそうです。
- 詳細を見る
-
2023年5月10日
秋山硝子店
- 自然災害対策!
- 埼玉県本庄市現場
- 詳細を見る
-
2023年5月9日
中央アルミ住器
- 窓の防犯性を良くしたい (菰野町)
- 三重県菰野町の窓にシャッターを取付ました。
- 詳細を見る
-
2023年5月9日
ウチヤマ
- シャッターの取り付け
- リビングにシャッターの取り付けをしました。
- 詳細を見る
-
2023年5月9日
中嶋トーヨー住器
- 【1DAY施工】後付けリフォームシャッター 取付工事
- 後付けリフォームシャッターの取付をしました。
- 詳細を見る
-
2023年5月8日
山装 リニューアル事業部
- 【横浜市シャッター取付】土間用シャッターは間口が広くても楽々開閉できます。。
- 建物の間口いっぱい、屋根勾配も気にしながらシャッターを発注。 納まりにくい場所でも現場下見をすればしっかりと取り付きます。 LIXIL土間用シャッターは大きくても開け閉め楽々。
- 詳細を見る