現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
窓2024年5月18日
下川原アルミ工業
- 中古住宅の窓改修
- 中古住宅を暖かく快適なものにするために、 全室に内窓を設置しました。
- 詳細を見る
-
窓2024年5月17日
住まいの工事屋さん
- ベランダサッシ取替えしました。
- 戸建て、断熱サッシ、補助金
- 詳細を見る
-
窓2024年5月16日
ミヤケ
- 台所の出窓(外窓交換)
- アルミ引違から樹脂サッシEW・リフレムへ
- 詳細を見る
-

2024年5月14日
米塚硝子店
- 風除室取付で外気を直接入らせない!!
- 風除室を新しく取付けさせて頂きました。
- 詳細を見る
-
窓2024年5月14日
リ・ウィンド
- 開かない窓(FIX窓)を開き窓に交換!
- 洋室の採光用に付いてある開かない窓(FIX窓)から風を取り込みたいということで開き窓に交換いたしました。
- 詳細を見る
-

2024年5月10日
住まいの工事屋さん
- 風除室を取り付けました。
- 袖付き2枚引きの上吊りタイプが人気ですが、こちらは両サイドに駐車場があるので両側から開けられるタイプの上吊り式です。
- 詳細を見る
-

2024年5月10日
リ・ウィンド
- ツインガードⅢ.L型タイプの施工事例☆
- 玄関への横からの吹き込み防止に風除室を取り付けました
- 詳細を見る
-
窓2024年5月10日
札幌トーヨー住器
- Y様邸施工例①トリプルガラス樹脂窓で高断熱なお家[札幌市]
- この度は新築一棟分の建材選定の機会を頂戴いたしましたので、連載形式でその様子を余すことなくお届けしたいと思います!
- 詳細を見る
-
窓2024年5月10日
住まいの工事屋さん
- 数年前の事例です。
- アルミサッシからサッシ交換3本、樹脂サッシはガラス交換8枚。高断熱硝子仕様へ交換しました。
- 詳細を見る
-

2024年5月7日
リ・ウィンド
- 屋外と室内に手摺りを取り付けました!!
- 介護保険の利用で日常生活を快適に過ごすために外部から室内にかけて手すりが必要な場所に取付工事を行いました。
- 詳細を見る
-
窓2024年5月7日
住まいの工事屋さん
- サッシ交換しました
- 和室の改修工事と共にサッシ工事もしました
- 詳細を見る
-
窓2024年5月2日
住まいの工事屋さん
- サッシ工事しました
- 北面の窓がとても寒く困っている
- 詳細を見る
-
窓2024年5月2日
リ・ウィンド
- あまりの快適さにほかの部屋も全部内窓を付けたくなった!!
- 去年内窓を付けて下さったお客様より良かったので他の箇所も付けて下さいと依頼を頂きました。
- 詳細を見る
-
玄関2024年5月1日
藤田硝子店
- 今どきの“おしゃれ”な玄関ドアにしたい!
- お客様の玄関ドアを“おしゃれ”で機能性抜群なドアにリフォームしました!
- 詳細を見る
-

2024年5月1日
小玉硝子
- 高強度カーポートLIXILカーポートST積雪1m仕様です。雪に強いカーポートです!
- 車2台分のスペースがあるカーポートで積雪対応1mです。施工事例ご覧ください。
- 詳細を見る
-

2024年4月30日
小玉硝子 千歳店
- 風除室ツインガードⅢの施工事例です。お客様のご要望を叶えます!
- 玄関の丸いポーチ柱があり、工夫が必要な風除室の施工事例です。
- 詳細を見る
-
窓2024年4月30日
トカチトーヨー住器
- ★補助金活用 カバー工法で外壁を壊さずに外窓のリフォームができます
- 面格子付きの外窓を断熱リフォーム
- 詳細を見る
-

2024年4月30日
小玉硝子
- リクシル風除室ツインガードⅢ施工事例です。現地状況に応じた設計施工でお客様のご要望にお応えします!
- 風除室工事の施工事例です。玄関に丸いポーチ柱があり、工夫して施工した事例です。
- 詳細を見る

よくあるご質問


