現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2023年7月14日
窓研 土浦
- リフォームシャッター工事
- S様邸に電動リフォームシャッター採風用を設置させて頂きました。腰掛窓サイズと掃き出し窓の2セットです。 既存サッシは雨戸付きサッシが入ってまして、戸袋を撤去して雨戸のレールは残りますがその上から設置しました。 お客様は内部で開閉したいこと、ペットがいるので採風にして風を入れてあげたいという要望があり、その要望を受けての 工事です。
- 詳細を見る
-
2023年7月13日
みとよ
- 1dayリフォームで雨戸とシャッターの取付をしました。外観スッキリ!快適さと防犯面もUP!
- 南向きで日当たり良好の場所ですが、日差しが入り込む時間帯は暑くて、紫外線も気になるし光熱費も高くなると気にされており何かいい方法はないかとご相談いただきました。
- 詳細を見る
-
2023年7月13日
小島サッシトーヨー住器
- 軽量シャッターの取り替え工事を行いました!
- 軽量シャッター取り替え工事
- 詳細を見る
-
2023年7月12日
山本サッシ店 東紀州
- きっちり“車を守る”ガレージを施行しました‼︎
- シャッターも取り付け、雨の多いエリアにはやっぱりカーポートよりも、これを選ぶ方も多いいです‼︎
- 詳細を見る
-
2023年7月12日
ダイカクヤ 仙台
- 外に開く窓に室内から面格子を取付したい!!!室内面格子取付工事
- 防犯の為、外側からの面格子やシャッターが装着できない外に開く窓に取付られる室内面格子の取付です。
- 詳細を見る
-
2023年7月10日
トータスエステート
- 玄関引戸・窓の取替 ~第2弾:窓+シャッター編~
- 快適+安心のため、リフォームのご依頼をいただきました。
- 詳細を見る
-
2023年7月10日
西幸
- 群馬県太田市 シャッター取付
- 1ヶ所の変化で安心な暮らしへ
- 詳細を見る
-
2023年7月8日
コダマサッシ
- シャッター本体交換
- シャッターのシャフトが折れて開閉できない
- 詳細を見る
-
2023年7月7日
杉山トーヨー住器
- 大雨でシャッター故障
- 先月の大雨でシャッターに水がまわり、動かなくなりました。
- 詳細を見る
-
2023年7月7日
マドLABO前橋
- 電動シャッター取付 (沼田市)
- 手動シャッターからリモコン操作で開閉が出来る電動シャッターへの交換です。
- 詳細を見る
-
2023年7月7日
トータスエステート
- 玄関引戸・窓の取替 ~第1弾:玄関引戸編~
- 快適+安心のため、リフォームのご依頼をいただきました。
- 詳細を見る
-
2023年7月6日
土佐トーヨー住器
- 開閉が重かった鉄扉を軽量バランスシャッターに取替え
- 倉庫の出入り口重い鉄扉をもっと楽に開閉したいということで軽量バランスシャッターに交換
- 詳細を見る
-
2023年7月4日
河端硝子
- リフォームシャッター取り付け工事
- リフォームシャッターを新規に取付ました
- 詳細を見る
-
2023年7月3日
常陸トーヨー住器
- 【水戸市】防犯対策に!リフォームシャッター取付工事
- ガラス破りはもちろん、 台風時の飛来物からも窓ガラスを守ってくれる リフォームシャッターがおススメです👍
- 詳細を見る
-
2023年7月3日
石田トーヨー住器
- 玄関に『リフォームシャッター』を設置いたしました!
- リフォームシャッター(仕様:三方枠ボックス下げ納まり)
- 詳細を見る
-
2023年6月30日
トーヨコトーヨー住器
- 店舗入り口にシャッター工事 〔川崎市内〕
- 店舗の入り口に防犯のため シャッターを取り付けました。 昨今防犯意識が高まってます。 シャッターをつけることによって 防犯、防災に役立てましょう。
- 詳細を見る
-
2023年6月30日
松井トーヨー住建
- ガレージ取り付け
- 4.2m四方のおおきさのガレージを取り付けました。
- 詳細を見る
-
2023年6月30日
伊勢日軽
- 後付け雨戸取付
- 改装現場にて雨戸orシャッターを取付してほしいと要望があったのでリフォーム雨戸を取付しました。
- 詳細を見る