現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
窓2024年1月15日
TERAMOTO
- 【施工例】吹き抜けの窓に内窓を施工させていただきました。
- 吹き抜けの上にある大きいFIX窓に連窓で内窓を施工させていただきました。
- 詳細を見る
-

2024年1月12日
押田屋
- キッチンの水栓をレバーハンドルからタッチレス水栓に交換!!
- 水栓レバーの動きが悪くなったとのことで、取替えたいとご依頼を受けました。 これを機にあこがれのタッチレス水栓にお取替えさせていただきました!
- 詳細を見る
-

2024年1月12日
TERAMOTO
- 【施工例】ウッドデッキの上にテラス屋根を施工させていただきました。
- ウッドデッキにテラス屋根スピーネを施工させていただきました。
- 詳細を見る
-
窓2024年1月11日
押田屋
- 【補助金利用】断熱性、結露軽減、防犯性UPの為、内窓を取付けさせていただきました
- サッシと内窓の間の空気層が断熱材となり、家の中を快適にしてくれます。
- 詳細を見る
-

2024年1月11日
TERAMOTO
- 【施工例】隣地との境界に目隠し用のフェンスを施工させていただきました。
- 目隠し用のフェンスを施工させていただきました。
- 詳細を見る
-

2024年1月10日
押田屋
- バルコニーの屋根を取替させていただきました
- 波板の屋根を修繕したいとご依頼いただきました。
- 詳細を見る
-
玄関2024年1月10日
TERAMOTO
- 【施工例】玄関ドアをリシェント玄関ドアに1日で取替しました。
- 玄関ドアを1日で新しい玄関ドアに取替しました。
- 詳細を見る
-

2024年1月9日
TERAMOTO
- 【施工例】中庭スペースにテラスVSを施工させていただきました。
- 中庭のスペースにテラスVSを施工させていただきました。
- 詳細を見る
-
窓2024年1月5日
押田屋
- 【補助金利用】子供部屋に内窓を取り付けさせていただきました
- 断熱複層硝子仕様の内窓を取り付けしました。 単板硝子よりも高い断熱効果があり、硝子面の結露をより軽減します。
- 詳細を見る
-

2024年1月5日
TERAMOTO
- 【施工例】カースペース入口に伸縮門扉のLIXILアルシャインを施工させていただきました。
- カースペース入口に伸縮門扉を施工させていただきました。
- 詳細を見る
-

2023年12月30日
TERAMOTO
- 【施工例】勝手口ドアの手前にテラスドアタイプの内窓を施工させていただきました。
- 勝手口ドアの手前にテラスドアタイプの内窓を施工させていただきました。
- 詳細を見る
-

2023年12月29日
押田屋
- クローゼットに鏡を取り付けさせていただきました
- 今回は、壁に貼り付ける方法で取り付けしました。
- 詳細を見る
-
窓2023年12月29日
TERAMOTO
- 【施工例】FIX窓の内側にFIXタイプの内窓を取付しました。
- FIX窓の内側にFIX窓の内窓を取付しました。
- 詳細を見る
-

2023年12月28日
ミヤザキトーヨー住器
- カーポートST4500タイプ(耐積雪150cm)設置工事
- 【参考:LIXIL公式カーポート新提案動画あり】LIXIL製カーポートST施工例
- 詳細を見る
-
窓2023年12月28日
TERAMOTO
- 【施工例】浴室についている上げ下げ窓の手前に内窓開き窓タイプを取付しました。
- 浴室についている上げ下げ窓に内窓開き窓タイプを取付しました。
- 詳細を見る
-
窓2023年12月27日
ミヤザキトーヨー住器
- 【LIXILブランドムービー動画あり】2023年補助金ラス前すべり込みセーフ内窓設置工事
- 開口部である窓から逃げる熱は全体の約6割とも云われ、全体の過半数を占めます。
- 詳細を見る
-
窓2023年12月27日
TERAMOTO
- 【施工例】リビングに設置した内窓インプラスの型ガラスを施工させていただきました。
- リビングの大きなテラスサッシに内窓を取付しました。 型ガラスにすることによって、カーテン開けていても外からプライバシーを確保できます。
- 詳細を見る
-
窓2023年12月26日
TERAMOTO
- 【施工例】コーナー出窓の手前に内窓を取付しました。
- コーナーになっている出窓の手前に内窓を取付しました。
- 詳細を見る

よくあるご質問


