020寒い!ルーバー窓を断熱リフォーム🐢インプラス開き窓で快適&お得に✨|かめかめウィンドウ|八尾市
2025年10月31日
すき間風が入るルーバー窓… 冬の冷気に悩まされていませんか? 補助金を活用し、お得に断熱リフォームです✨
建物
戸建て
リフォーム箇所
窓
商品
LIXILインプラス
工期
1日
都道府県
大阪府
地域
堺市
- 紫外線対策
- 結露
- 防音
- 防犯
- 快適
- 内窓
- 断熱
- リフォーム
- ガラスルーバー窓
- 先進的窓リノベ
- 補助金対象
冬になるとヒヤッと冷気が伝わってくるガラスルーバー窓
今回のお客様のお悩みも「とにかく寒い」「すき間風がつらい」というものでした。
そこでご提案したのが✨LIXILの内窓『インプラス』開き窓タイプ
既存のルーバー窓の内側にインプラスを設置することで、
気密性と断熱性が大幅アップ!
外の冷気をシャットアウトし、室内の暖かさを逃しません。
さらに今回は、「先進的窓リノベ事業」の補助金制度を活用し、
お得に断熱リフォームを実現できました✨🐢
寒さ対策+光熱費の節約を考えるなら、今がチャンスです!
ぜひ補助金を活用して快適なお部屋づくりを💗
*****************************
かめかめウィンドウのインスタグラムでは
たくさんの施工事例をご紹介しております✨🐢 → こちらをクリック👍
今回のお客様のお悩みも「とにかく寒い」「すき間風がつらい」というものでした。
そこでご提案したのが✨LIXILの内窓『インプラス』開き窓タイプ
既存のルーバー窓の内側にインプラスを設置することで、
気密性と断熱性が大幅アップ!
外の冷気をシャットアウトし、室内の暖かさを逃しません。
さらに今回は、「先進的窓リノベ事業」の補助金制度を活用し、
お得に断熱リフォームを実現できました✨🐢
寒さ対策+光熱費の節約を考えるなら、今がチャンスです!
ぜひ補助金を活用して快適なお部屋づくりを💗
*****************************
かめかめウィンドウのインスタグラムでは
たくさんの施工事例をご紹介しております✨🐢 → こちらをクリック👍
施工前
Before
❓ガラスルーバー窓とは❓
ガラスルーバー窓とは、
細長いガラス板を何枚も重ねて、
ハンドルで角度を変えて開け閉めするタイプの窓のことです。
「ジャロジー窓」とも呼ばれてます。
❓なぜ寒いのか❓
①ガラスとガラスの間にすき間がある
⇒羽を閉じでもピッタリ密閉されず、
どうしても「すき間風」が入ってきます。
②ガラス1枚だけで構成されている
⇒一般的なペアガラス(二重ガラス)のように
空気層がなく、熱を伝えやすい。
③金属フレームの熱が伝わりやすい
⇒ガラスを支える金具部分からも、
外の冷気が伝わってきます。
そのため、
冬は冷たい空気が入り込みやすく、
夏は熱気がこもりやすいという欠点があります。
さらに、外気との温度差で結露も発生しやすいです。
ガラスルーバー窓とは、
細長いガラス板を何枚も重ねて、
ハンドルで角度を変えて開け閉めするタイプの窓のことです。
「ジャロジー窓」とも呼ばれてます。
❓なぜ寒いのか❓
①ガラスとガラスの間にすき間がある
⇒羽を閉じでもピッタリ密閉されず、
どうしても「すき間風」が入ってきます。
②ガラス1枚だけで構成されている
⇒一般的なペアガラス(二重ガラス)のように
空気層がなく、熱を伝えやすい。
③金属フレームの熱が伝わりやすい
⇒ガラスを支える金具部分からも、
外の冷気が伝わってきます。
そのため、
冬は冷たい空気が入り込みやすく、
夏は熱気がこもりやすいという欠点があります。
さらに、外気との温度差で結露も発生しやすいです。
施工後
After
✨ガラスにアルゴンガスをいれることで
1か所あたり28,000円の補助金を
受け取ることができました✨
❓アルゴンガスとは❓
無色・無臭・無害!!
人にも環境にも安全なガスです🐢
ペアガラス(複層ガラス)は、
「ガラスとガラスの間」に
空気の層をつくることで断熱します。
この空気の代わりに、
熱を伝えにくいアルゴンガスを入れると、
さらに断熱性能がアップします!
アルゴンガスが空気よりも
約30%ほど熱を伝えにくいため
外の冷気が中に伝わりにくく、
室内の暖かさを逃がしにくくなります。
1か所あたり28,000円の補助金を
受け取ることができました✨
❓アルゴンガスとは❓
無色・無臭・無害!!
人にも環境にも安全なガスです🐢
ペアガラス(複層ガラス)は、
「ガラスとガラスの間」に
空気の層をつくることで断熱します。
この空気の代わりに、
熱を伝えにくいアルゴンガスを入れると、
さらに断熱性能がアップします!
アルゴンガスが空気よりも
約30%ほど熱を伝えにくいため
外の冷気が中に伝わりにくく、
室内の暖かさを逃がしにくくなります。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
072-941-0861
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~18:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日
大阪府八尾市楽音寺4-96-3


